関東・中部・西日本支部について
日本雪氷学会 関東・中部・西日本支部は、公益社団法人日本雪氷学会に設置された、関東・中部・西日本地域に居住する会員のための支部です。当支部では、以下の事業等を進めています。
関東・中部・西日本支部からのおしらせ
News
- 雪氷ウェビナー第2弾「雪氷学と大気放射学の接点」開催(2022/3/10 15:00~16:30 学会員限定)(詳細)2022/2/28更新
- 気象雪氷サイエンスカフェつくば「雪氷圏における気候変動と気象防災」開催(2022/2/13 14:00~16:00)(詳細)
- 雪氷ウェビナー第1弾開催(2021/12/22 14:00~15:30 学会員限定)(詳細)2021/12/11更新
- 武田一夫会員による写真展「植物シモバシラが魅せる氷の世界-シモバシラの茎から氷の伸びる仕組み-」(兵庫県立人と自然の博物館・支部共催)開催(2021/11/27~2021/12/26 詳細)
- サイエンスアゴラ2021出展のお知らせ(詳細)
- 「支部組織」を2021-2022年度役員に更新
- 2021年度関東・中部・西日本支部総会がオンライン形式で開催されます。総会内で2020年度支部賞の表彰式、及び受賞者による記念講演を行います。(詳細)
- 2020年度関東・中部・西日本支部賞受賞者決定のお知らせ(詳細)
- 関東・中部・西日本支部賞規定の改訂(詳細)
- 2021年度および2022年度支部役員選挙の実施結果について(詳細)
- 2021年度および2022年度支部役員選挙のお知らせ(詳細)