雪氷工学分科会第32回総会

 

日 時:

2024年9月17日(火) 18:00~19:30

場 所:

雪氷研究大会(2024・長岡) D会場

 

 

次 第

1.議 事

    • 2023年度活動報告           【報告】
    • 2024年度活動計画(案)   【審議】

 

2.話題提供(分科会講演会と着雪氷研究会との合同開催)

  (1) 「自然降雪環境下での埋設型雪氷モニタリングセンサの運用」

      上之和人(宇宙航空研究開発機構)

  (2) 「2023-2024冬に目撃した雨氷現象と雨氷風洞の紹介」

      小島徹也(株式会社工学気象研究所)

  (3) 「様々な構造物を対象にした着雪・落雪モデルの構築に向けて」

      松宮央登(京都大学)

 

 

配布資料

 資料1-1      雪氷工学分科会2023年度活動報告

 資料1-2        雪氷工学分科会2023年度収支決算

 資料1-3        雪氷工学分科会2023年度役員および運営委員

 資料2-1        雪氷工学分科会2024年度活動計画(案)

 資料2-2        雪氷工学分科会2024年度収支予算(案)

 資料2-3        雪氷工学分科会2024年度役員および運営委員(案)

 資料3           (公社)日本雪氷学会 雪氷工学分科会運営内規

 

第32回総会資料

 

●過去の総会資料

第31回総会資料

第30回総会資料

第29回総会資料

第28回総会資料

第27回総会資料


「雪氷工学分科会」のContents