
雪の結晶
サムネイルのキャプションをクリックすると、素材画像が表示されます。そこで画像を右クリックすれば、各素材をダウンロードすることができます。これらの画像は、画像の改変をしない(サイズの変更は可ですが、トリミングは不可です)こと、著作者名の提示、非営利目的に限ることを条件に、個別の許諾を必要とせずに無償での利用ができます。
【参考】
- 菊地勝弘,亀田貴雄,樋口敬二,山下晃,雪結晶の新しい分類表を作る会メンバー(2012):中緯度と極域での観測に基づいた新しい雪結晶の分類 -グローバル分類-.雪氷, 74(3), 223-241.
- 雪の結晶の国際分類について:Kikuchi, K., Kameda, T., Higuchi, K. and Yamashita, A. (2013): A global classification of snow crystals, ice crystals, and solid precipitation based on observations from middle latitudes to polar regions.Atmospheric Research, 132–133, 460–472. DOI: 10.1016/j.atmosres.2013.06.006
- #関東雪結晶 プロジェクト@気象庁気象研究所