支部

カテゴリーRSS

支部カテゴリー記事の一覧です

2024年3月3日利尻山雪崩事故現地調査(速報)の公開

北海道支部からのお知らせ

日本雪氷学会 会員各位

(公社)日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チームでは、2024年3月3日に利尻山アフトロマナイ川左岸側標高310-650mの東北東向きの斜面で発生した雪崩について、2024年3月4-5日に現地調査を実施した結果を速報としてアップしましたので、お知らせします。
avalanche.seppyo.org/snow/modules/bwiki/index.php?%BB%F6%CE%E3%2F2024%2F03-04-%CD%F8%BF%AC%BB%B3
注)速報であり、本報告までに編集によりデータが追加され、数値等は変更される可能性があります。

雪氷災害調査チームの概要は、下記をご参照願います。
avalanche.seppyo.org/snow/

(公社)日本雪氷学会北海道支部 雪氷災害調査チーム担当理事
原田裕介(寒地土木研究所)

記事の有効期限: 2024年4月21日 日曜日

高知県立牧野植物園でのシモバシラ氷写真展開催のご案内

関東・中部・西日本支部からのお知らせ

1月12日から2月25日まで、高知市の高知県立牧野植物園において、同植物園と雪氷学会・関東・中部・西日本支部との共催で、武田一夫会員によるシモバシラの氷写真展が開催されます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

写真展「植物シモバシラが魅せる氷の世界ー氷のできる仕組み・土と植物ー」
https://www.makino.or.jp/news/detail.php?id=661
場所;高知県立牧野植物園 牧野富太郎記念館 本館 五台山ロビー
期間:令和6年1月12日(金)~2月25日(日)
共催:(公社)日本雪氷学会 関東・中部・西日本支部、高知県立牧野植物園
〒781-8125 高知県高知市五台山4200-6
TEL.(088)-882-2601

―武田さんより―
昨年、植物学者・牧野富太郎博士の生い立ちをドラマ化したNHKの朝ドラ「らんまん」の舞台となり、多くの資料を展示する場所として高知県立牧野植物園があります。
このたび、同植物園と本支部が共催でシモバシラの氷写真展「植物シモバシラが魅せる氷の世界」を実施しています。植物のシモバシラは、関東以西から九州南部にかけての太平洋側に分布し、その中心に高知県があり、ほぼ全県に広く分布しています。南国のイメージで雪
氷とは無関係に思えますが、海岸から山地にかけて年に数回氷点下になるとシモバシラから氷が析出し、同植物園でも植栽された植物に氷を観ることができます。こうした理由で、ドラマ化以前
から企画相談してきましたが、今回やっと実現しました。牧野植物園は植物園の
施設としても充実し、この機会に行かれることをお勧めします。
――――――――

2021年度雪氷学会北海道支部研究発表会の開催案内

北海道支部からのお知らせ

公益社団法人 日本雪氷学会員の皆様、

2021年度雪氷学会北海道支部研究発表会の開催についてお知らせいたします。
詳細については以下のページをご覧ください。
https://www.seppyo.org/hokkaido/news/2021conf

どうぞよろしくお願いいたします。


—————————————
イセンコ エフゲーニー
㈱雪研スノーイーターズ

積雪観測&雪結晶撮影講習会

関東・中部・西日本支部からのお知らせ

雪氷関係の皆様

 このたび日本雪氷学会 北信越支部および関東・中部・西日本支部の共催により、新潟県長岡市で「積雪観測&雪結晶撮影講習会」を開催することになりましたのでお知らせいたします。
 今回は、関東甲信における市民科学を通した雪結晶観測で話題になりました気象研究所の荒木健太郎研究官に「雪結晶で読み解く雲の心 天から送られた手紙の受け取り方と読み方」と題して講義と実習を行っていただきます。
 そのほか,積雪の基本的な性質や、雪質・温度・密度・硬度・含水率などの積雪観測法についての講習も行います。
 学会員でない方でも参加できますので、雪に興味のある方、雪に関連する職業の方などに宣伝していただければ幸いです。
 お申し込みの際は、y_ito (at) bosai.go.jp宛に、お名前・所属・電話番号・メールアドレスをお知らせ下さい。
 よろしくお願いいたします。

申込締切:2017年2月6日(月)
定員:30名程度(先着順)

日 時:2017年2月11日(土)12時~16時45分 (受付開始:11時30分)
場 所:防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター(新潟県長岡市)
参加費:500円(保険・テキスト代込,当日お支払いください)
持 物:野外で活動できる服装(暖かい服装・雨具・長靴・手袋・帽子など)
    スマートフォン(推奨)、スマートフォン用マクロレンズ(お持ちの方のみ)
    その他カメラ付き携帯電話、デジタルカメラでも対応可能です
主 催:公益社団法人 日本雪氷学会 北信越支部,関東・中部・西日本支部
    国立研究開発法人 防災科学技術研究所

申込先:〒940-0821 新潟県長岡市栖吉町前山187-16
国立研究開発法人 防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター
担当 伊藤 陽一
E-mail:y_ito (at) bosai.go.jp
TEL:0258-35-7520

北信越支部からのお知らせ

北信越支部からのお知らせ

北信越支部からのお知らせ(支部サイト)

北海道支部からのお知らせ

北海道支部からのお知らせ

北海道支部からのお知らせ(支部サイト)