『雪氷』カテゴリー記事の一覧です
「雪氷」第83巻第4号(2021年)目次
雪氷83巻4号(2021年)目次
町田 敬雪氷写真館143:2020 年12 月の大雪による立ち往生/Stuck vehicles due to heavysnowfall Dec 2020
雪氷, 83(4), i-ii, (2021)
高橋 徹
雪氷研究大会(2021・千葉)のオンライン開催について
雪氷, 83(4), 383-383, (2021)
上村靖司,杉原幸信,代田俊登,町田 敬
遠赤外線融雪面の積雪深推計モデルと最適運転条件
雪氷, 83(4), 385-401, (2021)
東海林明雄
御神渡りの発生と成長発達について
雪氷, 83(4), 403-419, (2021)
植竹 淳
コロラド州立大学滞在記〜心の放浪の4年間〜
雪氷, 83(4), 421-424, (2021)
阿部 修
雪崩事故事例集190 日本における雪崩事故30年の実態と特徴
雪氷, 83(4), 425-425, (2021)
菊地卓郎,安達 聖
東北支部 2021年度東北支部大会の開催報告
雪氷, 83(4), 426-427, (2021)
北信越支部 2021年度北信越支部大会の報告
雪氷, 83(4), 427-430, (2021)
北信越支部 『雪氷北信越第41号』発行のお知らせ
雪氷, 83(4), 430-430, (2021)
陸旻 皎
北信越支部 北信越支部講演会「今年の雪速報会2020-21」開催報告
雪氷, 83(4), 431-432, (2021)
谷川朋範
関東・中部・西日本支部 サイエンスアゴラ2020 への出展報告
雪氷, 83(4), 432-434, (2021)
荒川逸人,小南靖弘,渡辺伸一,山口 悟
2020/2021 年冬期の日本各地における積雪深の変化
雪氷, 83(4), 435-436, (2021)
2021 年度学会賞受賞者の選考結果について
雪氷, 83(4), 437-443, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会2020 年度みなし決議に関する第7回理事会議事録
雪氷, 83(4), 444-444, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会2021 年度総会議事録
雪氷, 83(4), 444-445, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会2021 年度第1回理事会議事録
雪氷, 83(4), 445-447, (2021)
新入会・退会会員
雪氷, 83(4), 448-449, (2021)
日本雪氷学会入会案内
雪氷, 83(4), 451-452, (2021)
雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)のお知らせ
雪氷, 83(4), 453-457, (2021)
2020 年度雪氷関連博士・修士論文一覧(2)
雪氷, 83(4), 458-458, (2021)
山口 悟
編集後記
雪氷, 83(4), 459-459, (2021)
特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 83(4), 461-461, (2021)
本部役員・委員会構成と各支部分科会代表・事務局
雪氷, 83(4), 463-464, (2021)
2020/2021 年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 83(4), 999-999, (2021)
町田 敬
雪氷写真館143:2020 年12 月の大雪による立ち往生/Stuck vehicles due to heavysnowfall Dec 2020
雪氷, 83(4), i-ii, (2021)
高橋 徹
雪氷研究大会(2021・千葉)のオンライン開催について
雪氷, 83(4), 383-383, (2021)
上村靖司,杉原幸信,代田俊登,町田 敬
遠赤外線融雪面の積雪深推計モデルと最適運転条件
雪氷, 83(4), 385-401, (2021)
東海林明雄
御神渡りの発生と成長発達について
雪氷, 83(4), 403-419, (2021)
植竹 淳
コロラド州立大学滞在記〜心の放浪の4年間〜
雪氷, 83(4), 421-424, (2021)
阿部 修
雪崩事故事例集190 日本における雪崩事故30年の実態と特徴
雪氷, 83(4), 425-425, (2021)
菊地卓郎,安達 聖
東北支部 2021年度東北支部大会の開催報告
雪氷, 83(4), 426-427, (2021)
北信越支部 2021年度北信越支部大会の報告
雪氷, 83(4), 427-430, (2021)
北信越支部 『雪氷北信越第41号』発行のお知らせ
雪氷, 83(4), 430-430, (2021)
陸旻 皎
北信越支部 北信越支部講演会「今年の雪速報会2020-21」開催報告
雪氷, 83(4), 431-432, (2021)
谷川朋範
関東・中部・西日本支部 サイエンスアゴラ2020 への出展報告
雪氷, 83(4), 432-434, (2021)
荒川逸人,小南靖弘,渡辺伸一,山口 悟
2020/2021 年冬期の日本各地における積雪深の変化
雪氷, 83(4), 435-436, (2021)
2021 年度学会賞受賞者の選考結果について
雪氷, 83(4), 437-443, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会2020 年度みなし決議に関する第7回理事会議事録
雪氷, 83(4), 444-444, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会2021 年度総会議事録
雪氷, 83(4), 444-445, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会2021 年度第1回理事会議事録
雪氷, 83(4), 445-447, (2021)
新入会・退会会員
雪氷, 83(4), 448-449, (2021)
日本雪氷学会入会案内
雪氷, 83(4), 451-452, (2021)
雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)のお知らせ
雪氷, 83(4), 453-457, (2021)
2020 年度雪氷関連博士・修士論文一覧(2)
雪氷, 83(4), 458-458, (2021)
山口 悟
編集後記
雪氷, 83(4), 459-459, (2021)
特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 83(4), 461-461, (2021)
本部役員・委員会構成と各支部分科会代表・事務局
雪氷, 83(4), 463-464, (2021)
2020/2021 年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 83(4), 999-999, (2021)
「雪氷」第83巻第3号(2021年)吹雪特集 目次
雪氷83巻3号(2021年)目次
吹雪分科会雪氷写真館142:吹雪の付随現象と交通障害/ Drifting snow related phenomena and traffic obstacles
雪氷, 83(3), i-ii, (2021)
根本征樹
巻頭言 第3回吹雪特集号の発刊にあたって
雪氷, 83(3), 247-248, (2021)
千葉隆弘,イセンコ・エフゲニー,西田浩平,齋藤佳彦,三浦里菜,大槻政哉
自然雪を用いた吹雪風洞実験に基づく陸屋根建築物の雪庇形成メカニズム解明に向けての基礎的研究
雪氷, 83(3), 249-258, (2021)
増澤諭香,大宮 哲,大風 翼,新屋啓文
降雪を伴う吹雪の鉛直構造の解明
雪氷, 83(3), 259-274, (2021)
丹治星河,稲津 將,川添 祥,佐藤陽祐
2017/2018年冬季における北海道の吹雪発生マップの作成
雪氷, 83(3), 275-284, (2021)
杉浦幸之助,大井聖也,根本征樹,小杉健二
低温風洞装置を用いた硬雪時の水平面風向直交方向への吹雪粒子の速度と角度
雪氷, 83(3), 285-298, (2021)
松澤 勝,大宮 哲
研究ノート 吹雪時の平均視程と瞬間視程の関係
雪氷, 83(3), 299-306, (2021)
竹内政夫
解説 ホワイトアウトの実体
雪氷, 83(3), 307-316, (2021)
齋藤佳彦,大槻政哉,西村浩一,松澤 勝
吹雪の計測方法
雪氷, 83(3), 317-328, (2021)
佐藤 威
研究の道標■「吹雪による視程悪化の予測モデル」の開発を振り返る
雪氷, 83(3), 329-340, (2021)
斎藤新一郎
談話室■吹雪特集号 防雪林~生きた材料を用いて吹雪を緩和する
雪氷, 83(3), 341-344, (2021)
阿部正明
談話室■吹雪特集号 防雪林~道路防雪林の生育上の課題
雪氷, 83(3), 345-348, (2021)
石本敬志
談話室■吹雪特集号 吹雪に伴う通行規制
雪氷, 83(3), 349-350, (2021)
平松和彦
新刊紹介■ゆきのけっしょう・楽しい雪の結晶観察図鑑
雪氷, 83(3), 351, (2021)
353-356
支部だより■北信越支部 『雪氷北信越』第41号予約受付のご案内/関東・中部・西日本支部との共催で「積雪観測&雪結晶撮影講習会」をオンライン開催
雪氷, 83(3), 伊藤陽一, (2021)
分野ニュース■氷河情報センターニュースNo. 43
雪氷, 83(3), 355-357, (2021)
藤井理行
追悼■追悼 楠宏先生を偲ぶ
雪氷, 83(3), 358-361, (2021)
囲み記事■雪崩対策の基礎技術研修会の中止と個別勉強会の開催報告
雪氷, 83(3), 362, (2021)
学会記事◆公益社団法人日本雪氷学会2020年度第6回理事会議事録
雪氷, 83(3), 364-368, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 83(3), 369, (2021)
日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 83(3), 370-371, (2021)
雪氷研究大会(2021・千葉)のお知らせ(2)
雪氷, 83(3), 372-375, (2021)
2020年度雪氷関連博士・修士論文一覧
雪氷, 83(3), 376-378, (2021)
丹治和博
編集後記
雪氷, 83(3), 379, (2021)
特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 83(3), 381, (2021)
2019/2020 年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 83(3), 383, (2021)
吹雪分科会
雪氷写真館142:吹雪の付随現象と交通障害/ Drifting snow related phenomena and traffic obstacles
雪氷, 83(3), i-ii, (2021)
根本征樹
巻頭言 第3回吹雪特集号の発刊にあたって
雪氷, 83(3), 247-248, (2021)
千葉隆弘,イセンコ・エフゲニー,西田浩平,齋藤佳彦,三浦里菜,大槻政哉
自然雪を用いた吹雪風洞実験に基づく陸屋根建築物の雪庇形成メカニズム解明に向けての基礎的研究
雪氷, 83(3), 249-258, (2021)
増澤諭香,大宮 哲,大風 翼,新屋啓文
降雪を伴う吹雪の鉛直構造の解明
雪氷, 83(3), 259-274, (2021)
丹治星河,稲津 將,川添 祥,佐藤陽祐
2017/2018年冬季における北海道の吹雪発生マップの作成
雪氷, 83(3), 275-284, (2021)
杉浦幸之助,大井聖也,根本征樹,小杉健二
低温風洞装置を用いた硬雪時の水平面風向直交方向への吹雪粒子の速度と角度
雪氷, 83(3), 285-298, (2021)
松澤 勝,大宮 哲
研究ノート 吹雪時の平均視程と瞬間視程の関係
雪氷, 83(3), 299-306, (2021)
竹内政夫
解説 ホワイトアウトの実体
雪氷, 83(3), 307-316, (2021)
齋藤佳彦,大槻政哉,西村浩一,松澤 勝
吹雪の計測方法
雪氷, 83(3), 317-328, (2021)
佐藤 威
研究の道標■「吹雪による視程悪化の予測モデル」の開発を振り返る
雪氷, 83(3), 329-340, (2021)
斎藤新一郎
談話室■吹雪特集号 防雪林~生きた材料を用いて吹雪を緩和する
雪氷, 83(3), 341-344, (2021)
阿部正明
談話室■吹雪特集号 防雪林~道路防雪林の生育上の課題
雪氷, 83(3), 345-348, (2021)
石本敬志
談話室■吹雪特集号 吹雪に伴う通行規制
雪氷, 83(3), 349-350, (2021)
平松和彦
新刊紹介■ゆきのけっしょう・楽しい雪の結晶観察図鑑
雪氷, 83(3), 351, (2021)
353-356
支部だより■北信越支部 『雪氷北信越』第41号予約受付のご案内/関東・中部・西日本支部との共催で「積雪観測&雪結晶撮影講習会」をオンライン開催
雪氷, 83(3), 伊藤陽一, (2021)
分野ニュース■氷河情報センターニュースNo. 43
雪氷, 83(3), 355-357, (2021)
藤井理行
追悼■追悼 楠宏先生を偲ぶ
雪氷, 83(3), 358-361, (2021)
囲み記事■雪崩対策の基礎技術研修会の中止と個別勉強会の開催報告
雪氷, 83(3), 362, (2021)
学会記事◆公益社団法人日本雪氷学会2020年度第6回理事会議事録
雪氷, 83(3), 364-368, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 83(3), 369, (2021)
日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 83(3), 370-371, (2021)
雪氷研究大会(2021・千葉)のお知らせ(2)
雪氷, 83(3), 372-375, (2021)
2020年度雪氷関連博士・修士論文一覧
雪氷, 83(3), 376-378, (2021)
丹治和博
編集後記
雪氷, 83(3), 379, (2021)
特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 83(3), 381, (2021)
2019/2020 年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 83(3), 383, (2021)
「雪氷」第83巻第2号(2021年)極地雪氷特集 目次
雪氷83巻2号(2021年)目次
本山秀明雪氷写真館141:南極ドームふじ基地での第 2 期氷床深層コア掘削/ The second deep ice core drilling at Dome Fuji, Antarctica
雪氷, 83(2), i-ii, (2021)
廣瀨 聡,青木輝夫,庭野匡思,的場澄人,谷川朋範,山口 悟,山崎哲秀
北西グリーンランド氷床上SIGMA-Aサイトで観測された雪面熱収支の特徴
雪氷, 83(2), 143-154, (2021)
渡邊達也,舘山一孝
UAV-SfM測量による海氷フリーボード計測の試み 1
雪氷, 83(2), 155-167, (2021)
青木輝夫,的場澄人,庭野匡思,朽木勝幸,谷川朋範,竹内 望,山口 悟,本山秀明,藤田耕史,山崎哲秀,飯塚芳徳,堀 雅裕,島田利元,植竹 淳,永塚尚子,大沼友貴彦,橋本明弘,石元裕史,田中泰宙,大島 長,梶野瑞王,足立光司,黒﨑 豊,杉山 慎,津滝 俊,東久美子,八久保晶弘,川上 薫,木名瀨健
SIGMA及び関連プロジェクトによるグリーンランド氷床上の大気・雪氷・雪氷微生物研究─ArCS IIプロジェクトへのつながり─
雪氷, 83(2), 169-191, (2021)
杉山 慎,近藤 研
グリーンランド北西部カナック村における氷河流出河川の洪水
雪氷, 83(2), 193-204 , (2021)
松本広祐
滞在記■ネパール,ランタン谷におけるヘリ空撮と地上測量
雪氷, 83(2), 211-212, (2021)
庭野匡思
新刊紹介■サイエンス・パレット 037 南極と北極─地球温暖化の視点から
雪氷, 83(2), 211-212, (2021)
支部だより■北信越支部 2021年度北信越支部総会および研究発表会・製品発表検討会のお知らせ(第2報)
雪氷, 83(2), 213-214, (2021)
支部だより■北信越支部 「北信越のひろば」原稿募集のお知らせ
雪氷, 83(2), 214, (2021)
中井専人
支部だより■北信越支部 北信越支部 2020年度 雪氷防災研究講演会 開催報告
雪氷, 83(2), 214-216, (2021)
池田 敦
分野ニュース■2020年度凍土分科会報告
雪氷, 83(2), 216, (2021)
杉浦幸之助
分野ニュース■2020年度極地雪氷分科会総会報告
雪氷, 83(2), 217, (2021)
岡本遼太郎
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 83(2), 218-219, (2021)
鋸屋遥香
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 83(2), 219-221, (2021)
柳谷一輝
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 83(2), 221-223, (2021)
太田圭祐
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 83(2), 223-224, (2021)
佐藤洋太
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 83(2), 225-226, (2021)
波多俊太郎
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 83(2), 226-227, (2021)
全国大会報告■雪氷研究大会(2020・オンライン)の開催報告/雪氷研究大会(2020・オンライン)実行委員会
雪氷, 83(2), , (2021)
学会記事
雪氷, 83(2), 232-235, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 83(2), 237-238, (2021)
日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 83(2), 237-238, (2021)
雪氷研究大会(2021・千葉)のお知らせ(1)
雪氷, 83(2), 239-242, (2021)
藤田秀二
編集後記
雪氷, 83(2), 243, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会 特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 83(2), , (2021)
2019/2020 年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 83(2), , (2021)
本山秀明
雪氷写真館141:南極ドームふじ基地での第 2 期氷床深層コア掘削/ The second deep ice core drilling at Dome Fuji, Antarctica
雪氷, 83(2), i-ii, (2021)
廣瀨 聡,青木輝夫,庭野匡思,的場澄人,谷川朋範,山口 悟,山崎哲秀
北西グリーンランド氷床上SIGMA-Aサイトで観測された雪面熱収支の特徴
雪氷, 83(2), 143-154, (2021)
渡邊達也,舘山一孝
UAV-SfM測量による海氷フリーボード計測の試み 1
雪氷, 83(2), 155-167, (2021)
木輝夫,的場澄人,庭野匡思,朽木勝幸,谷川朋範,竹内 望,山口 悟,本山秀明,藤田耕史,山崎哲秀,飯塚芳徳,堀 雅裕,島田利元,植竹 淳,永塚尚子,大沼友貴彦,橋本明弘,石元裕史,田中泰宙,大島 長,梶野瑞王,足立光司,黒﨑 豊,杉山 慎,津滝 俊,東久美子,八久保晶弘,川上 薫,木名瀨健
SIGMA及び関連プロジェクトによるグリーンランド氷床上の大気・雪氷・雪氷微生物研究─ArCS IIプロジェクトへのつながり─
雪氷, 83(2), 169-191, (2021)
杉山 慎,近藤 研
グリーンランド北西部カナック村における氷河流出河川の洪水
雪氷, 83(2), 193-204 , (2021)
松本広祐
滞在記■ネパール,ランタン谷におけるヘリ空撮と地上測量
雪氷, 83(2), 211-212, (2021)
庭野匡思
新刊紹介■サイエンス・パレット 037 南極と北極─地球温暖化の視点から
雪氷, 83(2), 211-212, (2021)
支部だより■北信越支部 2021年度北信越支部総会および研究発表会・製品発表検討会のお知らせ(第2報)
雪氷, 83(2), 213-214, (2021)
支部だより■北信越支部 「北信越のひろば」原稿募集のお知らせ
雪氷, 83(2), 214, (2021)
中井専人
支部だより■北信越支部 北信越支部 2020年度 雪氷防災研究講演会 開催報告
雪氷, 83(2), 214-216, (2021)
池田 敦
分野ニュース■2020年度凍土分科会報告
雪氷, 83(2), 216, (2021)
杉浦幸之助
分野ニュース■2020年度極地雪氷分科会総会報告
雪氷, 83(2), 217, (2021)
岡本遼太郎
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 83(2), 218-219, (2021)
鋸屋遥香
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 83(2), 219-221, (2021)
柳谷一輝
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 83(2), 221-223, (2021)
太田圭祐
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 83(2), 223-224, (2021)
佐藤洋太
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 83(2), 225-226, (2021)
波多俊太郎
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 83(2), 226-227, (2021)
全国大会報告■雪氷研究大会(2020・オンライン)の開催報告/雪氷研究大会(2020・オンライン)実行委員会
雪氷, 83(2), , (2021)
学会記事
雪氷, 83(2), 232-235, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 83(2), 237-238, (2021)
日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 83(2), 237-238, (2021)
雪氷研究大会(2021・千葉)のお知らせ(1)
雪氷, 83(2), 239-242, (2021)
藤田秀二
編集後記
雪氷, 83(2), 243, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会 特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 83(2), , (2021)
2019/2020 年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 83(2), , (2021)
「雪氷」第83巻第1号(2021年)極地雪氷特集 目次
雪氷83巻1号(2021年)目次
箕輪昌紘雪氷写真館140:パタゴニアの氷河湖・フィヨルドを踏査 / Exploring pro- glacial lakes and fjord in Patagonia
雪氷, 83(1), i-ii, (2021)
亀田貴雄
巻頭言 第2回極地雪氷特集号の発刊にあたって
雪氷, 83(1), 1-2, (2021)
渡辺興亜 ,佐藤和秀,山田知充,遠藤八十一,成田英器 ,奥平文雄
南極氷床みずほ高原の雪氷層研究覚書
雪氷, 83(1), 3-12, (2021)
杉山 慎 ,箕輪昌紘,伊藤優人,山根志織
熱水掘削による南極氷床の底面環境探査
雪氷, 83(1), 13-25, (2021)
庭野匡思 ,青木輝夫 ,橋本明弘,大島 長,梶野瑞王,大沼友貴彦 ,藤田耕史 ,山口 悟 ,島田利元 ,竹 内 望 ,津滝 俊 ,本山秀明,石井正好,杉山 慎,平沢尚彦 ,阿部彩子
氷床表面質量収支の実態とそのモデリングの試み: 2020 年夏最新版
雪氷, 83(1), 27-50, (2021)
大沼友貴彦,竹内 望
北極圏の氷河および氷床の融解を加速させる バイオアルベド効果とそのモデル化研究
雪氷, 83(1), 51-66, (2021)
平沢尚彦 ,本山秀明 ,山田恭平,杉浦幸之助,栗田直幸
AWS の積雪深計が観測する南極氷床表面堆積量の時間変化
雪氷, 83(1), 67-77, (2021)
鎌田 慈 ,室谷浩平,中出孝次,高橋大介, 佐藤研吾 ,根本征樹
鉄道車両に用いる着雪シミュレータの開発(その 1) ─実験による着雪発達条件の検討─
雪氷, 83(1), 79-95, (2021)
=支部だより= 北信越支部:2021 年度北信越支部総会および研究発表会・ 製品発表検討会のお知らせ(第 1 報)
雪氷, 83(1), 97-99, (2021)
津滝 俊
2020 年度衛星観測分科会総会報告
雪氷, 83(1), 100, (2021)
川村 賢二
2020 年度学会賞受賞者のことば(その1):学術賞を受賞して
雪氷, 83(1), 101-103, (2021)
大畑 哲夫
2020 年度学会賞受賞者のことば(その1):功績賞を受賞して
雪氷, 83(1), 105-106, (2021)
箕輪 昌紘
2020 年度学会賞受賞者のことば(その1):平田賞を受賞して
雪氷, 83(1), 105-106, (2021)
高橋 徹
雪氷研究大会(2021・千葉)の開催予告
雪氷, 83(1), 107, (2021)
入会申し込み書
雪氷, 83(1), 109, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 83(1), 110, (2021)
杉山 慎
2021 年度学会賞受賞候補者推薦についての依頼
雪氷, 83(1), 111-112, (2021)
日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 83(1), 113, (2021)
杉浦幸之助
編集後記
雪氷, 83(1), 114, (2021)
公益社団法人日本雪氷学会 特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 83(1), 141-142, (2021)
2019/2020 年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 83(1), 143, (2021)
亀田貴雄
巻頭言 第2回極地雪氷特集号の発刊にあたって
雪氷, 83(1), 1-2, (2021)
極地雪氷特集
渡辺興亜,佐藤和秀,山田知充,遠藤八十一,成田英器,奥平文雄
南極氷床みずほ高原の雪氷層研究覚書
雪氷, 83(1), 3-12, (2021)
杉山 慎,箕輪昌紘,伊藤優人,山根志織
熱水掘削による南極氷床の底面環境探査
雪氷, 83(1), 13-26, (2021)
庭野匡思,青木輝夫,橋本明弘,大島 長,梶野瑞王,大沼友貴彦,藤田耕史,山口 悟, 島田利元,竹内 望,津滝 俊,本山秀明,石井正好,杉山 慎,平沢尚彦,阿部彩子
氷床表面質量収支の実態とそのモデリングの試み:2020 年夏最新版
雪氷, 83(1), 27-50, (2021)
大沼友貴彦,竹内 望
北極圏の氷河および氷床の融解を加速させるバイオアルベド効果とそのモデル化研究
雪氷, 83(1), 51-66, (2021)
平沢尚彦,本山秀明,山田恭平,杉浦幸之助,栗田直幸
AWS の積雪深計が観測する南極氷床表面堆積量の時間変化
雪氷, 83(1), 67-78, (2021)
鎌田 慈,室谷浩平,中出孝次,高橋大介,佐藤研吾,根本征樹
鉄道車両に用いる着雪シミュレータの開発(その 1) ─実験による着雪発達条件の検討─
雪氷, 83(1), 79-96, (2021)
支部だより■北信越支部 2021 年度北信越支部総会および研究発表会・製品発表検討会のお 知らせ(第1報)
雪氷, 83(1), 79-96, (2021)
上石 勲
支部だより■北信越支部 2021 年度日本雪氷学会北信越支部賞候補者の募集
雪氷, 83(1), 79-96, (2021)
津滝 俊
支部だより■ 2020 年度衛星観測分科会総会報告
雪氷, 83(1), 79-96, (2021)
川村 賢二
2020 年度学会賞受賞者のことば(その1):学術賞を受賞して
雪氷, 83(1), 101-103, (2021)
箕輪 昌紘
2020 年度学会賞受賞者のことば(その1):平田賞を受賞して
雪氷, 83(1), 103-104, (2021)
大畑 哲夫
2020 年度学会賞受賞者のことば(その1):功績賞を受賞して
雪氷, 83(1), 105-106, (2021)
高橋 徹
囲み記事■雪氷研究大会(2021・千葉)の開催予告/高橋 徹
雪氷, 83(1), 107, (2021)
学会記事◆新入会・退会会員 ◆特別会員・賛助会員入会申込書 ◆日本雪氷学会入会案内
雪氷, 83(1), 109-110, (2021)
2021 年度学会賞受賞候補者推薦についての依頼
雪氷, 83(1), 111-112, (2021)
日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 83(1), 113, (2021)
杉浦幸之助
編集後記
雪氷, 83(1), 114, (2021)
日本雪氷学会 定款・細則
雪氷, 83(1), 79-96, (2021)
『雪氷』投稿規程,執筆要領,投稿票,著作権譲渡・使用許諾承諾書,査読指針,編集流れ図 Bulletin of Glaciological Research 投稿の手引き
雪氷, 83(1), 79-96, (2021)
特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 83(1), 141, (2021)
「雪氷」83巻(2021年)
『雪氷』83巻(2021年)
冊子体発行から半年経過した号から順にWebに掲載されます.
『雪氷』第82巻 第6号(2020年) 目次
雪氷82巻6号(2020年)目次
麓 光宣,高橋修平魚の氷漬け標本 / Fish specimens in transparent ice blocks
雪氷, 82(6), i-ii, (2020)
大廣智則,萩原 亨,花塚泰史,高倉 清,中村広美
道路管理者と協調した凍結防止剤散布の低減に資するスマート凍結防止剤散布システムの開発
雪氷, 82(6), 299-316, (2020)
宮田嘉明
凍結過程における巨視的凍上理論の熱力学的研究:現状と展望
雪氷, 82(6), 317-336, (2020)
麓 光宣,高橋修平
「氷漬け標本」の製作法
雪氷, 82(6), 337-344, (2020)
対馬勝年
談話室 ■融けつつある氷に貫入する wire:復氷機構の細部は混沌
雪氷, 82(6), 345-349, (2020)
分野ニュース ■氷河情報センターニュース No. 42
雪氷, 82(6), 350-356, (2020)
囲み記事 ■投稿規程と執筆要領の改訂のお知らせ/雪氷編集委員会
雪氷, 82(6), 357, (2020)
学会記事
雪氷, 82(6), 358-364, (2020)
新入会員
雪氷, 82(6), 360-361, (2020)
郵便振込による会費納入に関するお願い
雪氷, 82(6), 362-363, (2020)
公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 82(6), 364-364, (2020)
日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 82(6), 365, (2020)
「雪氷」第 82 巻(2020 年)総目次
雪氷, 82(6), 366-369, (2020)
藤本明宏
編集後記
雪氷, 82(6), 370, (2020)
特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 82(6), 371, (2020)
『雪氷』第82巻 第5号(2020年) 目次
雪氷82巻5号(2020年)目次
福井幸太郎
雪氷写真館138:ネパールヒマラヤ,カラパタールでの山岳永久凍土観測 / Mountain permafrost research in Kala Patthar, Nepal Himalayas
雪氷, 82(5), i-ii, (2020)
山下晃
空気模様に着目した新しい雪結晶の研究
雪氷, 82(5), 261-274, (2020)
丹治和博,小松麻美
雪氷機関ニュース:一般財団法人日本気象協会 北海道支社 ─雪氷と暮らしをつなげる架け橋として─
雪氷, 82(5), 275-278, (2020)
支部だより:北信越支部 2020 年度北信越総会の報告/『雪氷北信越第40号』発行のお知らせ
雪氷, 82(5), 279, (2020)
中井専人・橋本明弘・山口 悟・本吉弘岐
支部だより:北信越支部 降雪・積雪系オンラインワークショップ2020開催報告
雪氷, 82(5), 280-281, (2020)
的場澄人,倉元隆之
分野ニュース:雪氷化学分科会「雪合宿(2020 年北海道名寄)」の報告
雪氷, 82(5), 283-284, (2020)
学会記事
◆新入会・退会会員
◆日本雪氷学会入会案内
雪氷, 82(5), 285-286, (2020)
日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 82(5), 287-288, (2020)
雪氷研究大会(2020・オンライン)のお知らせ
雪氷, 82(5), 289-293, (2020)
澤柿教伸
編集後記
雪氷, 82(5), 294, (2020)
特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 82(5), 297, (2020)
『雪氷』第82巻 第4号(2020年) 目次
雪氷82巻4号(2020年)目次
亀田貴雄
雪氷写真館137:円形の雪絵 / Circular drawing on snow by a broadleaf bamboo
雪氷, 82(4), i-ii, (2020)
西村浩一
オンラインによる研究大会の開催について
雪氷, 82(4), 201, (2020)
尾関俊浩
オンライン研究大会を雪氷研究大会(2020・新潟)に代わる発表・知識の交換の場に
雪氷, 82(4), 201, (2020)
大畑哲夫,田中 博,神田啓史,山内 恭
日本における北極環境研究推進体制の転換 ─ 2005〜2011 年の研究コミュニティーの貢献─
雪氷, 82(4), 203-212, (2020)
遠藤 悠,森川浩司
雪氷機関ニュース:株式会社 工学気象研究所
雪氷, 82(4), 213-216, (2020)
服部祥平
シンポジウム報告:アイスメモリー第二回国際ワークショップ参加報告─ Ice Memory International Workshop ─
雪氷, 82(4), 217-220, (2020)
池田元美
研究の道標:航空学科卒からどのように北極海研究に至ったのか
雪氷, 82(4), 221-224, (2020)
大畑哲夫
談話室:発想豊かであった樋口敬二先生の膨大な著作物
雪氷, 82(4),225-226, (2020)
山田知充
談話室:雪氷総目録について
雪氷, 82(4), 227-228, (2020)
櫻井尚輝
滞在記:キルギス共和国・南イニルチェック氷河における氷河上湖の観測
雪氷, 82(4),229-232, (2020)
亀田貴雄
新刊紹介:改訂増補 南極読本
雪氷, 82(4), 233-234, (2020)
谷川朋範
支部だより:関東・中部・西日本支部 サイエンスアゴラ 2019 への出展報告
雪氷, 82(4), 235-236, (2020)
川瀬宏明
分野ニュース:気象水文分科会報告
雪氷, 82(4), 237, (2020)
荒川逸人,井上 上之和人,山口 悟
積雪深データ:2019/2020 年冬期の日本各地における積雪深の変化
雪氷, 82(4), 238-239, (2020)
学会記事
◆ 2020 年度学会賞受賞者の選考結果について
◆公益社団法人日本雪氷学会 2019 年度みなし決議に関する第5回理事会議事録
◆公益社団法人日本雪氷学会 2019 年度みなし決議に関する第 6 回理事会議事録
◆公益社団法人日本雪氷学会 2020 年度総会議事録
◆公益社団法人日本雪氷学会 2020 年度第 1 回理事会議事録
◆新入会・退会会員
◆日本雪氷学会入会案内
雪氷, 82(4), 240-253, (2020)
日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 82(4), 254, (2020)
横山宏太郎
編集後記
雪氷, 82(4), 256, (2020)
特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 82(4),257-258, (2020)
本部役員・委員会構成と各支部分科会代表・事務局
雪氷, 82(4), 259, (2020)
『雪氷』第82巻 第3号(2020年) 目次
雪氷82巻3号(2020年)目次
松下拓樹
雪氷写真館136:雪崩対策の事例(オーストリア・ガルテュア)/ Examples of structural avalanche protections in Galtür, Austria
雪氷, 82(3), i-ii, (2020)
西村浩一
新潟での雪氷研究大会(9 月)中止のお知らせ
雪氷, 82(3), 143-144, (2020)
大宮 哲,國分徹哉,松下拓樹,高橋丞二,松澤 勝
X バンド MP レーダによる地上吹雪の定量的把握の可能性
雪氷, 82(3), 145-156, (2020)
斉藤和之,松岡憲知,柳谷 一輝,原田鉱一郎
シンポジウム報告:第 1 回南半球永久凍土会議(SouthCOP)参加報告
雪氷, 82(3), 157-162, (2020)
亀田貴雄,平沢 尚彦,山内 恭
シンポジウム報告:南極無人気象観測および米国ウィスコンシン大学宇宙理工学センター南極気象 研究室との国際共同研究に関するワークショップの開催報告
雪氷, 82(3), 163-167, (2020)
小野誠仁,高橋 翼
滞在記:アラスカ州グルカナ氷河での雪氷生物調査
雪氷, 82(3), 168-172, (2020)
江刺和音
滞在記:ヒマラヤ滞在記
雪氷, 82(3), 173-178, (2020)
澤柿教伸
新刊紹介:南極地球物理学ノート ─南極から探る地球の変動現象
雪氷, 82(3), 179-181, (2020)
牛尾収輝
新刊紹介:FENICS 100 万人のフィールドワーカーシリーズ 第 9 巻「フィールドワークの安全対策」
雪氷, 82(3), 182-183, (2020)
支部だより
雪氷, 82(3), 184-188, (2020)
学会記事
雪氷, 82(3), 189-191, (2020)
日本雪氷学会入会案内
雪氷, 82(3), 191, (2020)
日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 82(3), 192-193, (2020)
2019 年度雪氷関連博士・修士論文一覧
雪氷, 82(3), 194-196, (2020)
永塚尚子
編集後記
雪氷, 82(3), 197, (2020)
広告
雪氷, 82(3), , (2020)
2019/2020年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 82(3), , (2020)
『雪氷』第82巻 第2号(2020年) 目次
雪氷82巻2号(2020年)目次
曽根敏雄・森 淳子・福井幸太郎・斉藤和之
南極半島,ジェームズ・ロス島の淘汰構造土 / Sorted pat- terned ground in James Ross Island, Antarctic Peninsula
雪氷, 82(2), i-ii, (2020)
報告
上野健一,川瀬宏明
菅平高原での冬季実習を通じたフィールド教育
雪氷, 82(2), 85, (2020)
雪氷機関ニュース
■北極海航路を航行する船舶へのAMSR2 プロダクトの提供及び検証に関する取組みの紹介
小野温,可知美佐子,堀雅裕,泉史郎,大宮知起,塙大祐,矢吹裕伯,照井健志,杉村剛,舘山一孝,松沢孝俊,佐川玄輝
雪氷, 82(2), 101, (2020)
シンポジウム報告
■グリーンランド・サイエンスウィーク(Greenland Science Week)参加報告
杉山慎,漢那直也,近藤研,浅地泉,山崎新太郎
雪氷, 82(2), 105, (2020)
談話室
■「グラフでみる流氷」の紹介
森本淳志 雪氷, 82(2), 109, (2020)
新刊紹介
■英語論文ライティング教本─正確・明確・簡潔に書く技法─
亀田貴雄 雪氷, 82(2), 113, (2020)
支部だより
■北信越支部
2020年度北信越支部総会および研究発表会・製品発表検討会のお知らせ(第2報)
雪氷, 82(2), 115, (2020)
「北信越のひろば」原稿募集のお知らせ
雪氷, 82(2), 115, (2020)
■北信越支部
北信越支部共催講演会開催報告第13 回雪氷防災研究センター・新潟地方気象台合同談話会開催報告
雪氷, 82(2), 116, (2020)
分野ニュース
■2019年度雪氷工学分科会総会および着雪氷研究会の開催報告
佐藤研吾 雪氷, 82(2), 117, (2020)
■「第30回雪崩対策の基礎技術研修会」開催報告
町田敬 雪氷, 82(2), 117, (2020)
受賞者のことば
■雪氷研究大会(2019・山形)2019年度学生優秀発表賞受賞者のことば
雪氷, 82(2), 119, (2020)
追悼
■追悼謝自楚先生
上田豊 雪氷, 82(2), 129, (2020)
学会記事
◆新入会・退会会員
◆日本雪氷学会入会案内
雪氷, 82(2), 131, (2020)
日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 82(2), 133, (2020)
雪氷研究大会(2020・新潟)のお知らせ(1)
雪氷, 82(2), 135, (2020)
編集後記
雪氷, 82(2), 140, (2020)
特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 82(2), 141, (2020)