『雪氷』

カテゴリーRSS

『雪氷』カテゴリー記事の一覧です

【雪氷】2025年9月号編集スケジュール

『雪氷』

日本雪氷学会会員のみなさま

 『雪氷』編集委員長を務めます富山大学の島田です。松元前編集委員長の後を引き継ぎました。よろしくお願いいたします。

 次の2025年9月号(87巻5号)の編集スケジュールをお知らせいたします。なお、9月号は9月7日から開催されます雪氷研究大会の前にみなさまのお手元に届くようにするため、他の号に比べてかなり早い締め切りとなっていますので、ご注意ください。

7月11日 (金) 著者からの一般原稿受付期限 (著者→各担当委員または雪氷編集局)
7月11日 (金) 論文原稿最終締切 (論文担当委員→雪氷編集局)
7月18日 (金) 一般原稿最終締切 (各担当委員→雪氷編集局)

上記に関しまして、注意点をお伝えします。
・「一般原稿受付期限」とは、9月号に掲載する原稿についての受付期限です。
・「論文原稿最終締切」は、現在査読過程にある論文の最終修正済原稿についての期限です。

 なお『雪氷』では、論文原稿および一般原稿はいつでも受け付けておりますので、下記のアドレスまで、添付ファイルでの御投稿をよろしくお願い致します。

●投稿の際は、原稿のほかに投稿票と著作権譲渡・使用許諾承諾書を添えてお送り下さい。
 雪氷編集局のアドレス(原稿の投稿用アドレス):seppyo-editor@seppyo.org

●投稿時に利用できるテンプレートファイル(論文原稿用,一般原稿用)、投稿票、著作権譲渡・使用許諾承諾書の最新版は、学会ウェブサイトの編集委員会ページ(www.seppyo.org/publication/seppyo/submission/)にありますので、ダウンロードして御利用下さい。

●学会誌『雪氷』への投稿に関して何か御不明な点がありましたら、雪氷編集局(seppyo-editor@seppyo.org)もしくは島田(shimada A sci.u-toyama.ac.jp (A->@)) まで、お気軽にお問い合わせ下さい。

 以上、みなさまの御投稿をお待ちしております。

 

記事の有効期限: 2025年7月19日 土曜日

「雪氷」第87巻第6号(2025年)目次

『雪氷』

雪氷87巻6号(2025年)目次

「雪氷」第87巻第5号(2025年)目次

『雪氷』

雪氷87巻5号(2025年)目次

「雪氷」第87巻第4号(2025年)目次

『雪氷』

雪氷87巻4号(2025年)目次

「雪氷」第87巻第3号(2025年)目次

『雪氷』

雪氷87巻3号(2025年)目次

東海林明雄
雪氷写真館166:逆さつらら
雪氷, 87(3), i, (2025)

武田皓明,奈良間千之,竹内 望
飛驒山脈北部,杓子沢氷河における花粉分析と質量収支から推測した氷化過程と氷化年数
雪氷, 87(3), 167-184, (2025)

松田 宏
アナログ垂直空中写真の判読は楽しい
雪氷, 87(3), 185-188, (2025)

豊山孝子
公益財団法人横浜市スポーツ協会横浜銀行アイスアリーナ訪問 ─アイスアリーナ整氷と削氷と再生・省エネルギー
雪氷, 87(3), 189-191, (2025)

豊山孝子
トロムソ滞在記
雪氷, 87(3), 192-194, (2025)

沖田圭右
東北支部 東北支部積雪観測講習会の開催報告
雪氷, 87(3), 195-197, (2025)

氷河分科会ニュース No. 47
雪氷, 87(3), 197-201, (2025)

87-3_202
雪氷, 87(3), , (2025)

公益社団法人日本雪氷学会 2024 年度第 4 回理事会議事録, 新入会・退会会員
雪氷, 87(3), 202-205, (2025)

日本雪氷学会入会案内
雪氷, 87(3), 206, (2025)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 87(3), 207-208, (2025)

雪氷研究大会(2025・津)のお知らせ(2
雪氷, 87(3), 209-212, (2025)

2024 年度雪氷関連博士・修士論文一覧
雪氷, 87(3), 213-215, (2025)

編集後記
雪氷, 87(3), 216, (2025)

特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 87(3), 217-218, (2025)

2023/2024学会役員,編集員,奥付
雪氷, 87(3), 219, (2025)

「雪氷」第87巻第2号(2025年)目次

『雪氷』

雪氷87巻2号(2025年)目次

植竹 淳,薄羽珠ノ介
雪氷写真館165:南米コロンビアの氷河と雪氷藻類
雪氷, 87(2), i, (2025)

松田 宏
2025 雪の情景 2 選,角館と弘前
雪氷, 87(2), 129-135, (2025)

松元高峰
地面に埋めて保存した雪で作るチリの伝統的氷菓
雪氷, 87(2), 136-140, (2025)

伊藤陽一
北信越支部 関東・中部・西日本支部との共催により「積雪観測 & 雪結晶撮影 講習会」を開催
雪氷, 87(2), 141, (2025)

町田 敬
第 32 回雪崩対策の基礎技術研修会の開催報告
雪氷, 87(2), 145-146, (2025)

公益社団法人日本雪氷学会 2024 年度第 3 回理事会議事録,新入会・退会会員
雪氷, 87(2), 153-157, (2025)

日本雪氷学会入会案内
雪氷, 87(2), 158, (2025)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 87(2), 158, (2025)

雪氷研究大会(2025・津)のお知らせ(1)
雪氷, 87(2), 159-162, (2025)

編集後記
雪氷, 87(2), 163-164, (2025)

特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 87(2), 165-166, (2025)

2023/2024学会役員,編集員,奥付
雪氷, 87(2), 167, (2025)

「雪氷」第87巻第1号(2025年)目次

『雪氷』

雪氷87巻1号(2025年)目次

納口恭明
雪氷写真館164:車のフロントガラス上にできる雪まくりのような雪の巻物の正体
雪氷, 87(1), i, (2025)

青木輝夫
そば打ちと雪氷地球工学
雪氷, 87(1), 1, (2025)

藤本明宏,河島克久,渡部 俊,村田晴彦,向山 諒
圧雪路面でのスタックに対するタイヤ種類の影響とチェーン装着効果
雪氷, 87(1), 3-22, (2025)

安原 薫
冷却空間に湿り空気を送風した際の過飽和とミスト可視化への風速の影響に関する実験
雪氷, 87(1), 23-40, (2025)

松田 宏
八甲田山,1902 雪中行軍を考える
雪氷, 87(1), 41-50, (2025)

河島克久,榎本大輝,伊藤陽一
北信越支部 2025 年度日本雪氷学会北信越支部賞候補者の募集
雪氷, 87(1), 51-53, (2025)

福井幸太郎
2024 年度極地雪氷分科会総会報告
雪氷, 87(1), 54, (2025)

雪氷研究大会(2024・長岡)実行委員会
雪氷研究大会(2024・長岡)の開催報告
雪氷, 87(1), 55-61, (2025)

2024 年度学会賞受賞者のことば
雪氷, 87(1), 62-78, (2025)

雪氷研究大会(2024・長岡)2024 年度学生優秀発表賞受賞者のことば
雪氷, 87(1), 79-86, (2025)

立花義裕
雪氷研究大会(2025・津)の開催予告
雪氷, 87(1), 87, (2025)

日本雪氷学会(特別・賛助)会員入会申込書
雪氷, 87(1), 89, (2025)

日本雪氷学会入会案内
雪氷, 87(1), 90, (2025)

2025 年度学会賞受賞候補者推薦についての依頼
雪氷, 87(1), 91, (2025)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 87(1), 93, (2025)

編集後記
雪氷, 87(1), 94, (2025)

日本雪氷学会 定款・細則
雪氷, 87(1), 95-108, (2025)

『雪氷』投稿規程,執筆要領,投稿票,著作権譲渡・使用許諾承諾書,査読指針,編集流れ図
雪氷, 87(1), 109-120, (2025)

Bulletin of Glaciological Research 投稿の手引き
雪氷, 87(1), 121-126, (2025)

特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 87(1), 127-128, (2025)

2023/2024学会役員,編集員,奥付
雪氷, 87(1), 129, (2025)

「雪氷」87巻(2025年)

『雪氷』

『雪氷』87巻(2025年)

冊子体発行から半年経過した号から順にWebに掲載されます.

「雪氷」第86巻第6号(2024年)目次

『雪氷』

雪氷86巻6号(2024年)目次

金田安弘
雪氷写真館163:雪国の歩行者のための砂箱
雪氷, 86(6), i-ii, (2024)

佐藤陽祐,加藤真奈,丹治和博,川添 祥
研究ノート 2022 年 1 月 11 日から 12 日かけて札幌において観測された降雪密度が大きい雪の要因と特異性に関する考察
雪氷, 86(6), 323-334, (2024)

松田 宏
エッセー 少し気になる確率&統計
雪氷, 86(6), 335-342, (2024)

弓山大輔
談話室 レストリッツェ村の挑戦:地域社会と共に進める Eco-DRR による雪崩防止林造成
雪氷, 86(6), 343-346, (2024)

松田 宏
新刊紹介 「気候地名をさぐる」
雪氷, 86(6), 347-348, (2024)

西村基志
新刊紹介 「ようこそ,山岳と大気がおりなす世界へ」
雪氷, 86(6), 349-350, (2024)

小松麻美
支部だより 北海道支部 2024 年度北海道支部大会の報告
雪氷, 86(6), 351-354, (2024)

津滝 俊
分野ニュース 2024 年度凍土分科会報告,氷河分科会 2024 年度氷河分科会総会報告
雪氷, 86(6), 355, (2024)

阿部 修,納口恭明,鈴木和良,Vladimir AIZEN and Elena AIZEN
追悼 中村勉さんと出会って,中村勉さんを偲ぶ,中村勉先生の想い出, In memory of Dr. Tom Nakamura
雪氷, 86(6), 357-363, (2024)

囲み記事  北見工業大学社会環境系の教員公募のお知らせ
雪氷, 86(6), 363, (2024)

学会記事 公益社団法人日本雪氷学会 2024 年度顧問会議 開催報告,公益社団法人日本雪氷学会 2024 年度第 2 回理事会議事録
雪氷, 86(6), 364-366, (2024)

学会記事 日本雪氷学会入会案内
雪氷, 86(6), 368, (2024)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 86(6), 369, (2024)

「雪氷」第 86 巻(2024 年)総目次
雪氷, 86(6), 370-373, (2024)

本田明治
編集後記
雪氷, 86(6), 374, (2024)

特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 86(6), 375-376, (2024)

金田安弘
雪氷写真館163:雪国の歩行者のための砂箱
雪氷, 86(6), i-ii, (2024)

佐藤陽祐,加藤真奈,丹治和博,川添 祥
研究ノート 2022 年 1 月 11 日から 12 日かけて札幌において観測された降雪密度が大きい雪の要因と特異性に関する考察
雪氷, 86(6), 323-334, (2024)

松田 宏
エッセー 少し気になる確率&統計
雪氷, 86(6), 335-342, (2024)

弓山大輔
談話室 レストリッツェ村の挑戦:地域社会と共に進める Eco-DRR による雪崩防止林造成
雪氷, 86(6), 343-346, (2024)

松田 宏
新刊紹介 「気候地名をさぐる」
雪氷, 86(6), 347-348, (2024)

西村基志
新刊紹介 「ようこそ,山岳と大気がおりなす世界へ」
雪氷, 86(6), 349-350, (2024)

小松麻美
支部だより 北海道支部 2024 年度北海道支部大会の報告
雪氷, 86(6), 351-354, (2024)

津滝 俊
分野ニュース 2024 年度凍土分科会報告,氷河分科会 2024 年度氷河分科会総会報告
雪氷, 86(6), 355, (2024)

阿部 修,納口恭明,鈴木和良,Vladimir AIZEN and Elena AIZEN
追悼 中村勉さんと出会って,中村勉さんを偲ぶ,中村勉先生の想い出, In memory of Dr. Tom Nakamura
雪氷, 86(6), 357-363, (2024)

囲み記事  北見工業大学社会環境系の教員公募のお知らせ
雪氷, 86(6), 363, (2024)

学会記事 公益社団法人日本雪氷学会 2024 年度顧問会議 開催報告,公益社団法人日本雪氷学会 2024 年度第 2 回理事会議事録
雪氷, 86(6), 364-366, (2024)

学会記事 日本雪氷学会入会案内
雪氷, 86(6), 368, (2024)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 86(6), 369, (2024)

「雪氷」第 86 巻(2024 年)総目次
雪氷, 86(6), 370-373, (2024)

本田明治
編集後記
雪氷, 86(6), 374, (2024)

特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 86(6), 375-376, (2024)

「雪氷」第86巻第5号(2024年)目次

『雪氷』

雪氷86巻5号(2024年)目次

本吉弘岐,山下克也,勝山祐太,高見和弥
雪氷写真館162:降雪観測で活躍する光学式ディスドロメーター
雪氷, 86(5), i-ii, (2024)

東 忍
雪氷機関ニュース 株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道
雪氷, 86(5), 289-292, (2024)

阿部隆博
シンポジウム報告 ノルウェー地球物理学連合第1回総会参加報告
雪氷, 86(5), 293-296, (2024)

櫻井俊光,松宮央登,垂石早紀,岡崎友紀,尾関俊浩
シンポジウム報告 構造物の大気着氷に関する国際ワークショップ
雪氷, 86(5), 297-303, (2024)

松田宏
エッセー 雪や氷が融けるの「融」について
雪氷, 86(5), 304-311, (2024)

原田裕介
新刊紹介 「証言 雪崩遭難」
雪氷, 86(5), 312-313, (2024)

諸本大輝
支部だより 北信越支部 学習会報告
雪氷, 86(5), 314, (2024)

学会記事 新入会・大会会員,日本雪氷学会入会案内
雪氷, 86(5), 316-317, (2024)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 86(5), 318, (2024)

池田敦
編集後記
雪氷, 86(5), 319, (2024)

雪氷研究大会(2024・長岡)
雪氷, 86(5), , (2024)

特別会員・賛協会員リスト
雪氷, 86(5), 321-322, (2024)

本吉弘岐,山下克也,勝山祐太,高見和弥
雪氷写真館162:降雪観測で活躍する光学式ディスドロメーター
雪氷, 86(5), i-ii, (2024)

東 忍
雪氷機関ニュース 株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道
雪氷, 86(5), 289-292, (2024)

阿部隆博
シンポジウム報告 ノルウェー地球物理学連合第1回総会参加報告
雪氷, 86(5), 293-296, (2024)

櫻井俊光,松宮央登,垂石早紀,岡崎友紀,尾関俊浩
シンポジウム報告 構造物の大気着氷に関する国際ワークショップ
雪氷, 86(5), 297-303, (2024)

松田宏
エッセー 雪や氷が融けるの「融」について
雪氷, 86(5), 304-311, (2024)

原田裕介
新刊紹介 「証言 雪崩遭難」
雪氷, 86(5), 312-313, (2024)

諸本大輝
支部だより 北信越支部 学習会報告
雪氷, 86(5), 314, (2024)

学会記事 新入会・大会会員,日本雪氷学会入会案内
雪氷, 86(5), 316-317, (2024)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 86(5), 318, (2024)

池田敦
編集後記
雪氷, 86(5), 319, (2024)

雪氷研究大会(2024・長岡)
雪氷, 86(5), , (2024)

特別会員・賛協会員リスト
雪氷, 86(5), 321-322, (2024)

 

 

 

古い投稿ページへ