『雪氷』

カテゴリーRSS

『雪氷』カテゴリー記事の一覧です

「雪氷」85巻(2023年)

『雪氷』

『雪氷』85巻(2023年)

冊子体発行から半年経過した号から順にWebに掲載されます.

「雪氷」第84巻 第6号(2022年) 目次

『雪氷』

雪氷84巻6号(2022年)目次

安達 聖
雪氷写真館151:2021/22 年冬期の雪害の記録 ② ─北海道石狩地方で発生した雪害について─
雪氷, 84(6), i-ii, (2022)

菊池駿輔,杉浦幸之助,堀 雅裕
富山県における屋根雪関連事故と気象要因との関係
雪氷, 84(6), 489-501, (2022)

中島遥香,野村大樹
室内実験による海氷内でのイカアイト結晶の析出条件の検討
雪氷, 84(6), 503-514, (2022)

村田晴彦,河島克久
雪による車両滞留イベントデータベースの構築とそれを用いた発生特性の分析
雪氷, 84(6), 515-527, (2022)

2022 年度雪氷工学分科会総会・着雪氷研究会開催の報告
雪氷, 84(6), 529-529, (2022)

2022 年度極地雪氷分科会総会報告
雪氷, 84(6), 530-530, (2022)

榎本浩之
2022 年度学会賞受賞者のことば 功績賞を受賞して
雪氷, 84(6), 531-534, (2022)

室谷浩平
論文賞を受賞して
雪氷, 84(6), 550-550, (2022)

丹治星河
論文賞を受賞して
雪氷, 84(6), 551-552, (2022)

グレーベ ラルフ
学術賞を受賞して
雪氷, 84(6), 534-537, (2022)

八久保晶弘
学術賞を受賞して
雪氷, 84(6), 537-538, (2022)

飯塚芳徳
学術賞を受賞して
雪氷, 84(6), 539-541, (2022)

服部祥平
受賞の言葉
雪氷, 84(6), 541-543, (2022)

大風 翼
平田賞を受賞して
雪氷, 84(6), 543-545, (2022)

新屋啓文
平田賞を受賞して
雪氷, 84(6), 545-546, (2022)

安達 聖
技術賞を受賞して
雪氷, 84(6), 547-548, (2022)

東海林明雄
論文賞を受賞して
雪氷, 84(6), 549-550, (2022)

令和4 年度中谷宇吉郎科学奨励賞の受賞候補者自薦の公募について
雪氷, 84(6), 553-553, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2022 年度第2 回理事会議事録
雪氷, 84(6), 554-557, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2022 年度顧問会議 開催報告
雪氷, 84(6), 557-557, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 84(6), 559-559, (2022)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 84(6), 560-560, (2022)

日本雪氷学会誌『雪氷』第84 巻(2022 年)総目次
雪氷, 84(6), 561-564, (2022)

阿部隆博
編集後記
雪氷, 84(6), 565-565, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会 特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 84(6), 567-568, (2022)

2021/2022 年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 84(6), 569-569, (2022)

安達 聖
雪氷写真館151:2021/22 年冬期の雪害の記録 ② ─北海道石狩地方で発生した雪害について─
雪氷, 84(6), i-ii, (2022)

菊池駿輔,杉浦幸之助,堀 雅裕
富山県における屋根雪関連事故と気象要因との関係
雪氷, 84(6), 489-501, (2022)

中島遥香,野村大樹
室内実験による海氷内でのイカアイト結晶の析出条件の検討
雪氷, 84(6), 503-514, (2022)

村田晴彦,河島克久
雪による車両滞留イベントデータベースの構築とそれを用いた発生特性の分析
雪氷, 84(6), 515-527, (2022)

2022 年度雪氷工学分科会総会・着雪氷研究会開催の報告
雪氷, 84(6), 529-529, (2022)

2022 年度極地雪氷分科会総会報告
雪氷, 84(6), 530-530, (2022)

榎本浩之
2022 年度学会賞受賞者のことば 功績賞を受賞して
雪氷, 84(6), 531-534, (2022)

室谷浩平
論文賞を受賞して
雪氷, 84(6), 550-550, (2022)

丹治星河
論文賞を受賞して
雪氷, 84(6), 551-552, (2022)

グレーベ ラルフ
学術賞を受賞して
雪氷, 84(6), 534-537, (2022)

八久保晶弘
学術賞を受賞して
雪氷, 84(6), 537-538, (2022)

飯塚芳徳
学術賞を受賞して
雪氷, 84(6), 539-541, (2022)

服部祥平
受賞の言葉
雪氷, 84(6), 541-543, (2022)

大風 翼
平田賞を受賞して
雪氷, 84(6), 543-545, (2022)

新屋啓文
平田賞を受賞して
雪氷, 84(6), 545-546, (2022)

安達 聖
技術賞を受賞して
雪氷, 84(6), 547-548, (2022)

東海林明雄
論文賞を受賞して
雪氷, 84(6), 549-550, (2022)

令和4 年度中谷宇吉郎科学奨励賞の受賞候補者自薦の公募について
雪氷, 84(6), 553-553, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2022 年度第2 回理事会議事録
雪氷, 84(6), 554-557, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2022 年度顧問会議 開催報告
雪氷, 84(6), 557-557, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 84(6), 559-559, (2022)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 84(6), 560-560, (2022)

日本雪氷学会誌『雪氷』第84 巻(2022 年)総目次
雪氷, 84(6), 561-564, (2022)

阿部隆博
編集後記
雪氷, 84(6), 565-565, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会 特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 84(6), 567-568, (2022)

2021/2022 年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 84(6), 569-569, (2022)

「雪氷」第84巻第5号(2022年)目次

『雪氷』

雪氷84巻5号(2022年)目次

齋藤佳彦, 西村浩一, 伊藤陽一
雪氷写真館150:北海道ニセコアンヌプリで実施された人工雪崩実験(2016~ 2018 年,3 冬期)/ Experiments of snow avalanche dynamics in Nisekoannupuri, Hokkaido(2016~2018 winter)
雪氷, 84(5), i-ii, (2022)

池田 航,市原美恵,本多 亮,青山裕,
高橋英俊,吉本充宏,酒井慎一
富士山における雪崩空振現象の多項目観測と統合解析
雪氷, 84(5), 421-432, (2022)

Cristina Perez-Guillen,常松佳恵,西村浩一
地震データを用いた雪崩発生位置とダイナミクスの推定 ─ASL 法の適用─
雪氷, 84(5), 433-437, (2022)

安達 聖,勝島隆史,荒川逸人
後処理キネマティック測位によるUAV 空撮測量を用いた 全層雪崩区の積雪深および雪崩堆積深分布の計測
雪氷, 84(5), 439-452, (2022)

伊藤陽一
雪崩のフィンガー状堆積
雪氷, 84(5), 453-457, (2022)

町田 誠,町田 敬
新潟県南魚沼地域で発展した人工雪崩技術の歴史
雪氷, 84(5), 459-464, (2022)

西村浩一
雪崩ダイナミクスの研究で培われた国際交流の記憶
雪氷, 84(5), 465-467, (2022)

伊藤陽一,西村浩一
ニセコアンヌプリにおける平成雪崩大実験
雪氷, 84(5), 468-470, (2022)

小島徹也,森川浩司
株式会社工学気象研究所で扱っている積雪観測用具の紹介
雪氷, 84(5), 471-473, (2022)

近藤 研
南極ラングホブデ氷河滞在記
雪氷, 84(5), 474-479, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 84(5), 482-482, (2022)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 84(5), 483-484, (2022)

山口 悟
編集後記
雪氷, 84(5), 485-485, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会 特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 84(5), 487, (2022)

2021/2022 年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 84(5), 489-489, (2022)

雪氷研究大会(2022・札幌)プログラム
雪氷, 84(5), 999-999, (2022)

齋藤佳彦, 西村浩一, 伊藤陽一
雪氷写真館150:北海道ニセコアンヌプリで実施された人工雪崩実験(2016~ 2018 年,3 冬期)/ Experiments of snow avalanche dynamics in Nisekoannupuri, Hokkaido(2016~2018 winter)
雪氷, 84(5), i-ii, (2022)

池田 航,市原美恵,本多 亮,青山裕,
高橋英俊,吉本充宏,酒井慎一
富士山における雪崩空振現象の多項目観測と統合解析
雪氷, 84(5), 421-432, (2022)

Cristina Perez-Guillen,常松佳恵,西村浩一
地震データを用いた雪崩発生位置とダイナミクスの推定 ─ASL 法の適用─
雪氷, 84(5), 433-437, (2022)

安達 聖,勝島隆史,荒川逸人
後処理キネマティック測位によるUAV 空撮測量を用いた 全層雪崩区の積雪深および雪崩堆積深分布の計測
雪氷, 84(5), 439-452, (2022)

伊藤陽一
雪崩のフィンガー状堆積
雪氷, 84(5), 453-457, (2022)

町田 誠,町田 敬
新潟県南魚沼地域で発展した人工雪崩技術の歴史
雪氷, 84(5), 459-464, (2022)

西村浩一
雪崩ダイナミクスの研究で培われた国際交流の記憶
雪氷, 84(5), 465-467, (2022)

伊藤陽一,西村浩一
ニセコアンヌプリにおける平成雪崩大実験
雪氷, 84(5), 468-470, (2022)

小島徹也,森川浩司
株式会社工学気象研究所で扱っている積雪観測用具の紹介
雪氷, 84(5), 471-473, (2022)

近藤 研
南極ラングホブデ氷河滞在記
雪氷, 84(5), 474-479, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 84(5), 482-482, (2022)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 84(5), 483-484, (2022)

山口 悟
編集後記
雪氷, 84(5), 485-485, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会 特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 84(5), 487, (2022)

2021/2022 年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 84(5), 489-489, (2022)

雪氷研究大会(2022・札幌)プログラム
雪氷, 84(5), 999-999, (2022)

「雪氷」第84巻第4号(2022年)目次

『雪氷』

雪氷84巻4号(2022年)目次

荒川逸人
雪氷写真館149:防災科学技術研究所雪氷防災研究センター雪崩観測サイトの 紹介/ Introduction of Avalanche Observation Site of Snow and Ice research Center, NIED
雪氷, 84(4), i-ii, (2022)

西村浩一
雪崩ダイナミクス特集号の発刊によせて
雪氷, 84(4), 261, (2022)

齋藤佳彦
Explicit-MPS 法による雪崩数値シミュレーションの検討
雪氷, 84(4), 263-281, (2022)

竹林洋史,西村浩一,山口 悟,伊藤陽一,安達 聖
発達・減衰過程を考慮した連続体モデルによる 雪崩数値シミュレーション
雪氷, 84(4), 283-296, (2022)

田邊章洋,志水宏行
雪崩動力学シミュレータfaSavageHutterFOAM の紹介と導入
雪氷, 84(4), 297-307, (2022)

田邊章洋
確率論的雪崩ハザードマッピングと精度検証 ─モンテカルロ法,ラテン超方格法,多項式カオス求積法の比較─
雪氷, 84(4), 309-321, (2022)

志水宏行
煙型雪崩に対する二層火砕流数値モデルの応用可能性: 雪崩・火砕流の統一モデル構築に向けて
雪氷, 84(4), 323-340, (2022)

白川龍生,尾関俊浩,金田安弘,松岡直基
北海道岩見沢における2020/21 年冬期の降雪と積雪の特徴
雪氷, 84(4), 341-358, (2022)

井上 崚,森野祥平,大谷 昂
東南極氷床ドームふじ内陸旅行での雪氷観測
雪氷, 84(4), 359-365, (2022)

伊豆田久雄
地盤凍結の国際シンポジウムISGF2023 の案内
雪氷, 84(4), 366, (2022)

松下拓樹
2022 年度北海道支部大会の報告
雪氷, 84(4), 367-370, (2022)

2022 年度東北支部大会の開催報告
雪氷, 84(4), 370-372, (2022)

2022 年度北信越支部大会の報告
雪氷, 84(4), 372-374, (2022)

『雪氷北信越』第42 号発行のお知らせ
雪氷, 84(4), 374, (2022)

杉浦幸之助
2021 年度雪と氷の不思議がいっぱい! わくわくオンライン展示講演会の開催報告
雪氷, 84(4), 375-377, (2022)

的場澄人, 小野誠仁
雪氷化学分科会2022 年「雪合宿・月山」報告
雪氷, 84(4), 378-279, (2022)

荒川逸人,小南靖弘,渡辺伸一,山口 悟
2021/2022 年冬期の日本各地における積雪深の変化
雪氷, 84(4), 380-382, (2022)

2022 年度学会賞受賞者の選考結果について
雪氷, 84(4), 383-399, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2021 年度第5 回理事会議事録
雪氷, 84(4), 400-401, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2022 年度総会議事録
雪氷, 84(4), 401-402, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2022 年度第1 回理事会議事録
雪氷, 84(4), 402-404, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 84(4), 407, (2022)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 84(4), 408, (2022)

雪氷研究大会(2022・札幌)のお知らせ(3)
雪氷, 84(4), 409-413, (2022)

2021 年度雪氷関連博士・修士論文一覧(2)
雪氷, 84(4), 414, (2022)

伊藤陽一
編集後記
雪氷, 84(4), 415, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会 特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 84(4), 417-418, (2022)

021-2022 年度公益社団法人日本雪氷学会役員・委員構成
雪氷, 84(4), 419-420, (2022)

荒川逸人
雪氷写真館149:防災科学技術研究所雪氷防災研究センター雪崩観測サイトの 紹介/ Introduction of Avalanche Observation Site of Snow and Ice research Center, NIED
雪氷, 84(4), i-ii, (2022)

西村浩一
雪崩ダイナミクス特集号の発刊によせて
雪氷, 84(4), 261, (2022)

齋藤佳彦
Explicit-MPS 法による雪崩数値シミュレーションの検討
雪氷, 84(4), 263-281, (2022)

竹林洋史,西村浩一,山口 悟,伊藤陽一,安達 聖
発達・減衰過程を考慮した連続体モデルによる 雪崩数値シミュレーション
雪氷, 84(4), 283-296, (2022)

田邊章洋,志水 宏
雪崩動力学シミュレータfaSavageHutterFOAM の紹介と導入
雪氷, 84(4), 298-308, (2022)

田邊章洋
確率論的雪崩ハザードマッピングと精度検証 ─モンテカルロ法,ラテン超方格法,多項式カオス求積法の比較─
雪氷, 84(4), 309-321, (2022)

志水宏行
煙型雪崩に対する二層火砕流数値モデルの応用可能性: 雪崩・火砕流の統一モデル構築に向けて
雪氷, 84(4), 323-340, (2022)

白川龍生,尾関俊浩,金田安弘,松岡直基
北海道岩見沢における2020/21 年冬期の降雪と積雪の特徴
雪氷, 84(4), 341-358, (2022)

井上 崚,森野祥平,大谷 昂
東南極氷床ドームふじ内陸旅行での雪氷観測
雪氷, 84(4), 359-365, (2022)

伊豆田久雄
地盤凍結の国際シンポジウムISGF2023 の案内
雪氷, 84(4), 366, (2022)

松下拓樹
2022 年度北海道支部大会の報告
雪氷, 84(4), 367-370, (2022)

2022 年度東北支部大会の開催報告
雪氷, 84(4), 370-372, (2022)

2022 年度北信越支部大会の報告
雪氷, 84(4), 372-374, (2022)

『雪氷北信越』第42 号発行のお知らせ
雪氷, 84(4), 374, (2022)

杉浦幸之助
2021 年度雪と氷の不思議がいっぱい! わくわくオンライン展示講演会の開催報告
雪氷, 84(4), 375-377, (2022)

的場澄人, 小野誠仁
雪氷化学分科会2022 年「雪合宿・月山」報告
雪氷, 84(4), 378-279, (2022)

荒川逸人,小南靖弘,渡辺伸一,山口 悟
2021/2022 年冬期の日本各地における積雪深の変化
雪氷, 84(4), 380-382, (2022)

2022 年度学会賞受賞者の選考結果について
雪氷, 84(4), 383-399, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2021 年度第5 回理事会議事録
雪氷, 84(4), 400-401, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2022 年度総会議事録
雪氷, 84(4), 401-402, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2022 年度第1 回理事会議事録
雪氷, 84(4), 402-404, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 84(4), 407, (2022)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 84(4), 408, (2022)

雪氷研究大会(2022・札幌)のお知らせ(3)
雪氷, 84(4), 409-413, (2022)

2021 年度雪氷関連博士・修士論文一覧(2)
雪氷, 84(4), 414, (2022)

伊藤陽一
編集後記
雪氷, 84(4), 415, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会 特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 84(4), 417-418, (2022)

021-2022 年度公益社団法人日本雪氷学会役員・委員構成
雪氷, 84(4), 419-420, (2022)

「雪氷」第84巻第3号(2022年)目次

『雪氷』

雪氷84巻3号(2022年)目次

安達 聖
雪氷写真館148:2021/22 年冬期の雪害の記録 ① ─国道353 号線で発生 した雪害について─
雪氷, 84(3), i-ii, (2022)

池田侑樹,川島理沙,大宮 哲,新屋啓文,西村浩一,大風 翼
発達した吹雪境界層における 飛雪流量の最大瞬間値と平均値の関係
雪氷, 84(3), 213-227, (2022)

柳谷一輝
2021 年9 月バタガイ永久凍土観測
雪氷, 84(3), 229-234, (2022)

伊藤陽一
『雪氷北信越』第42 号予約受付のご案内
雪氷, 84(3), 235-235, (2022)

氷河情報センターニュースNo. 44
雪氷, 84(3), 236-240, (2022)

北陸地方整備局長岡国道事務所との雪崩勉強会共催報告
雪氷, 84(3), 241-241, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2021 年度第4 回理事会議事録
雪氷, 84(3), 242-245, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 84(3), 247-247, (2022)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 84(3), 248-249, (2022)

雪氷研究大会(2022・札幌)のお知らせ(2)
雪氷, 84(3), 250-253, (2022)

2021 年度雪氷関連博士・修士論文一覧
雪氷, 84(3), 254-256, (2022)

縫村崇行
編集後記
雪氷, 84(3), 257-257, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会 特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 84(3), 259-260, (2022)

2021/2022 年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 84(3), 999-999, (2022)

安達 聖
雪氷写真館148:2021/22 年冬期の雪害の記録 ① ─国道353 号線で発生 した雪害について─
雪氷, 84(3), i-ii, (2022)

池田侑樹,川島理沙,大宮 哲,新屋啓文,西村浩一,大風 翼
発達した吹雪境界層における 飛雪流量の最大瞬間値と平均値の関係
雪氷, 84(3), 213-227, (2022)

柳谷一輝
2021 年9 月バタガイ永久凍土観測
雪氷, 84(3), 229-234, (2022)

伊藤陽一
『雪氷北信越』第42 号予約受付のご案内
雪氷, 84(3), 235-235, (2022)

氷河情報センターニュースNo. 44
雪氷, 84(3), 236-240, (2022)

北陸地方整備局長岡国道事務所との雪崩勉強会共催報告
雪氷, 84(3), 241-241, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2021 年度第4 回理事会議事録
雪氷, 84(3), 242-245, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 84(3), 247-247, (2022)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 84(3), 248-249, (2022)

雪氷研究大会(2022・札幌)のお知らせ(2)
雪氷, 84(3), 250-253, (2022)

2021 年度雪氷関連博士・修士論文一覧
雪氷, 84(3), 254-256, (2022)

縫村崇行
編集後記
雪氷, 84(3), 257-257, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会 特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 84(3), 259-260, (2022)

2021/2022 年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 84(3), 999-999, (2022)

「雪氷」第84巻第2号(2022年)目次

『雪氷』

雪氷84巻2号(2022年)目次

横山宏太郎
雪氷写真館147:斜面下降風のジャンプ/Hydraulic Jump of the Katabatic Wind in Antarctica
雪氷, 84(2), i-ii, (2022)

後藤 博,梶川正弘
斜面上の新雪斑模様の形成過程と積雪構造
雪氷, 84(2), 155-166, (2022)

岩田修二
再考:「氷河」という訳語の由来
雪氷, 84(2), 167-173, (2022)

佐藤研吾,冨樫数馬
着雪現象の相対湿度依存性に関する風洞試験
雪氷, 84(2), 175-186, (2022)

白岩孝行
新刊紹介 地形学
雪氷, 84(2), 187-188, (2022)

伊藤陽一
2022年度北信越支部総会および研究発表会・ 製品発表検討会のお知らせ
雪氷, 84(2), 189-190, (2022)

伊藤陽一
「北信越のひろば」原稿募集のお知らせ
雪氷, 84(2), 190-190, (2022)

砂子宗次朗
共催講演会開催報告 第14 回雪氷防災研究センター・新潟地方気象台 合同談話会開催報告
雪氷, 84(2), 190-191, (2022)

伊藤陽一
関東・中部・西日本支部との共催で 「積雪観測&雪結晶撮影講習会」をオンライン開催
雪氷, 84(2), 191-192, (2022)

佐藤篤司
若濵五郎先生を偲ぶ
雪氷, 84(2), 193-194, (2022)

中尾正義
泉下の若濱先生を偲ぶ
雪氷, 84(2), 194-194, (2022)

高橋修平
話し好きだった若濱五郎先生
雪氷, 84(2), 195-195, (2022)

藤吉康志
若濱五郎先生の死を悼んで
雪氷, 84(2), 196-196, (2022)

アラスカ大学のCarl S. Benson名誉教授から, 若濵先生ご子息の若浜洋さんに送られて来たメール
雪氷, 84(2), 197-197, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2021年度第3 回理事会議事録
雪氷, 84(2), 198-200, (2022)

新入会・退会会員
雪氷, 84(2), 201-201, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 84(2), 202-202, (2022)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 84(2), 203-204, (2022)

雪氷研究大会(2022・札幌)のお知らせ(1)
雪氷, 84(2), 205-208, (2022)

砂子宗次朗
編集後記
雪氷, 84(2), 209-209, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 84(2), 211-212, (2022)

2020/2021年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 84(2), 999-999, (2022)

横山宏太郎
雪氷写真館147:斜面下降風のジャンプ/Hydraulic Jump of the Katabatic Wind in Antarctica
雪氷, 84(2), i-ii, (2022)

後藤 博,梶川正弘
斜面上の新雪斑模様の形成過程と積雪構造
雪氷, 84(2), 155-166, (2022)

岩田修二
再考:「氷河」という訳語の由来
雪氷, 84(2), 167-173, (2022)

佐藤研吾,冨樫数馬
着雪現象の相対湿度依存性に関する風洞試験
雪氷, 84(2), 175-186, (2022)

白岩孝行
新刊紹介 地形学
雪氷, 84(2), 187-188, (2022)

伊藤陽一
2022年度北信越支部総会および研究発表会・ 製品発表検討会のお知らせ
雪氷, 84(2), 189-190, (2022)

伊藤陽一
「北信越のひろば」原稿募集のお知らせ
雪氷, 84(2), 190-190, (2022)

砂子宗次朗
共催講演会開催報告 第14 回雪氷防災研究センター・新潟地方気象台 合同談話会開催報告
雪氷, 84(2), 190-191, (2022)

伊藤陽一
関東・中部・西日本支部との共催で 「積雪観測&雪結晶撮影講習会」をオンライン開催
雪氷, 84(2), 191-192, (2022)

佐藤篤司
若濵五郎先生を偲ぶ
雪氷, 84(2), 193-194, (2022)

中尾正義
泉下の若濱先生を偲ぶ
雪氷, 84(2), 194-194, (2022)

高橋修平
話し好きだった若濱五郎先生
雪氷, 84(2), 195-195, (2022)

藤吉康志
若濱五郎先生の死を悼んで
雪氷, 84(2), 196-196, (2022)

アラスカ大学のCarl S. Benson名誉教授から, 若濵先生ご子息の若浜洋さんに送られて来たメール
雪氷, 84(2), 197-197, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会2021年度第3 回理事会議事録
雪氷, 84(2), 198-200, (2022)

新入会・退会会員
雪氷, 84(2), 201-201, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 84(2), 202-202, (2022)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 84(2), 203-204, (2022)

雪氷研究大会(2022・札幌)のお知らせ(1)
雪氷, 84(2), 205-208, (2022)

砂子宗次朗
編集後記
雪氷, 84(2), 209-209, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 84(2), 211-212, (2022)

2020/2021年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 84(2), 999-999, (2022)

 

「雪氷」第84巻第1号(2022年)目次

『雪氷』

雪氷84巻1号(2022年)目次

杉浦幸之助,福井幸太郎,岡田拓己,前田知秀
雪氷写真館146:立山の山岳永久凍土/Mountain Permafrost in the Tateyama Mountains
雪氷, 84(1), i-ii, (2022)

西村浩一
コロナ禍のなかで
雪氷, 84(1), 1-1, (2022)

島田 亙,伊東慎司,大島 基
北海道で観察された鴎状結晶
雪氷, 84(1), 3-11, (2022)

阿部隆博,岩花 剛,曽根敏雄,内田昌男
合成開口レーダによる大雪山系における 季節的凍土融解に伴う地表面変位量分布
雪氷, 84(1), 13-27, (2022)

永淵 修,中澤 暦,篠塚賢一
都市域から離れた高山で検出されたマイクロプラスチック
雪氷, 84(1), 29-37, (2022)

対馬勝年
復氷の研究過程と展望
雪氷, 84(1), 39-64, (2022)

亀田貴雄,蜂谷 衛,仁平慎吾,細川音治
摩周湖の全面結氷条件の解明およびそれに基づく2021年2月の全面結氷日の予測
雪氷, 84(1), 65-88, (2022)

河島克久
2022年度日本雪氷学会北信越支部賞候補者の募集
雪氷, 84(1), 89-89, (2022)

山崎 哲
気象水文分科会総会の報告
雪氷, 84(1), 90-90, (2022)

杉浦幸之助
2021年度極地雪氷分科会総会報告
雪氷, 84(1), 91-91, (2022)

宮下彩奈
論文賞を受賞して
雪氷, 84(1), 92-93, (2022)

阿部隆博
平田賞を受賞して
雪氷, 84(1), 93-94, (2022)

大沼友貴彦
平田賞を受賞して
雪氷, 84(1), 94-96, (2022)

大藪幾美
平田賞を受賞して
雪氷, 84(1), 96-98, (2022)

和泉 薫
功績賞を受賞して
雪氷, 84(1), 98-100, (2022)

高橋修平
功績賞を受賞して
雪氷, 84(1), 100-102, (2022)

小林綺乃
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 84(1), 103-104, (2022)

近藤 研
学生優秀発表賞を受賞して
雪氷, 84(1), 104-105, (2022)

小野誠仁
学生優秀発表賞を受賞して
雪氷, 84(1), 106-107, (2022)

佐藤洋太
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 84(1), 107-109, (2022)

鈴木拓海
学生優秀発表賞を受賞して
雪氷, 84(1), 109-110, (2022)

藤原玲司
学生優秀発表賞を受賞して
雪氷, 84(1), 111-112, (2022)

雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)の開催報告
雪氷, 84(1), 113-117, (2022)

尾関俊浩
雪氷研究大会(2022・札幌)の開催予告
雪氷, 84(1), 118-118, (2022)

新入会・退会会員
雪氷, 84(1), 119-119, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会会員入会申込書
雪氷, 84(1), 120-120, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 84(1), 121, (2022)

竹内 望
2022 年度学会賞受賞候補者推薦についての依頼
雪氷, 84(1), 122-122, (2022)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 84(1), 124-124, (2022)

安達 聖
編集後記
雪氷, 84(1), 125-125, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 84(1), 153-153, (2022)

2020/2021年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 84(1), 155-155, (2022)

杉浦幸之助,福井幸太郎,岡田拓己,前田知秀
雪氷写真館146:立山の山岳永久凍土/Mountain Permafrost in the Tateyama Mountains
雪氷, 84(1), i-ii, (2022)

西村浩一
コロナ禍のなかで
雪氷, 84(1), 1-1, (2022)

島田 亙,伊東慎司,大島 基
北海道で観察された鴎状結晶
雪氷, 84(1), 3-11, (2022)

阿部隆博,岩花 剛,曽根敏雄,内田昌男
合成開口レーダによる大雪山系における 季節的凍土融解に伴う地表面変位量分布
雪氷, 84(1), 13-27, (2022)

永淵 修,中澤 暦,篠塚賢一
都市域から離れた高山で検出されたマイクロプラスチック
雪氷, 84(1), 29-37, (2022)

対馬勝年
復氷の研究過程と展望
雪氷, 84(1), 39-64, (2022)

亀田貴雄,蜂谷 衛,仁平慎吾,細川音治
摩周湖の全面結氷条件の解明およびそれに基づく2021年2月の全面結氷日の予測
雪氷, 84(1), 65-88, (2022)

河島克久
2022年度日本雪氷学会北信越支部賞候補者の募集
雪氷, 84(1), 89-89, (2022)

山崎 哲
気象水文分科会総会の報告
雪氷, 84(1), 90-90, (2022)

杉浦幸之助
2021年度極地雪氷分科会総会報告
雪氷, 84(1), 91-91, (2022)

宮下彩奈
論文賞を受賞して
雪氷, 84(1), 92-93, (2022)

阿部隆博
平田賞を受賞して
雪氷, 84(1), 93-94, (2022)

大沼友貴彦
平田賞を受賞して
雪氷, 84(1), 94-96, (2022)

大藪幾美
平田賞を受賞して
雪氷, 84(1), 96-98, (2022)

和泉 薫
功績賞を受賞して
雪氷, 84(1), 98-100, (2022)

高橋修平
功績賞を受賞して
雪氷, 84(1), 100-102, (2022)

小林綺乃
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 84(1), 103-104, (2022)

近藤 研
学生優秀発表賞を受賞して
雪氷, 84(1), 104-105, (2022)

小野誠仁
学生優秀発表賞を受賞して
雪氷, 84(1), 106-107, (2022)

佐藤洋太
学生最優秀発表賞を受賞して
雪氷, 84(1), 107-109, (2022)

鈴木拓海
学生優秀発表賞を受賞して
雪氷, 84(1), 109-110, (2022)

藤原玲司
学生優秀発表賞を受賞して
雪氷, 84(1), 111-112, (2022)

雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)の開催報告
雪氷, 84(1), 113-117, (2022)

尾関俊浩
雪氷研究大会(2022・札幌)の開催予告
雪氷, 84(1), 118-118, (2022)

新入会・退会会員
雪氷, 84(1), 119-119, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会会員入会申込書
雪氷, 84(1), 120-120, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 84(1), 121, (2022)

竹内 望
2022 年度学会賞受賞候補者推薦についての依頼
雪氷, 84(1), 122-122, (2022)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 84(1), 124-124, (2022)

安達 聖
編集後記
雪氷, 84(1), 125-125, (2022)

公益社団法人日本雪氷学会特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 84(1), 153-153, (2022)

2020/2021年度公益社団法人日本雪氷学会役員
雪氷, 84(1), 155-155, (2022)

「雪氷」84巻(2022年)

『雪氷』

『雪氷』84巻(2022年)

冊子体発行から半年経過した号から順にWebに掲載されます.

「雪氷」第83巻第6号(2021年)湿雪特集 目次

『雪氷』

雪氷83巻6号(2021年)目次

平島寛行
雪氷写真館145:湿雪に関連した様々な測定・実験や災害
雪氷, 83(6), i-ii, (2021)

平島寛行
第2 回湿雪特集号の発刊にあたって
雪氷, 83(6), 545, (2021)

渡辺晋生
積雪中の水分移動解析と土壌物理モデル ─間隙構造が決定づける多孔質体の保水性と移動特性─
雪氷, 83(6), 547-554, (2021)

平島寛行,大澤 光
斜面積雪中における水の側方流の解明に向けたこれまでの研究と課題
雪氷, 83(6), 555-567, (2021)

安達 聖,勝島隆史
雪氷用MRI高速撮像法を用いた湿雪試料の最適な撮像法の検討
雪氷, 83(6), 569-578, (2021)

木村宏海,八久保晶弘,舘山一孝,谷川朋範,小嶋真輔
塩を含む積雪の含水率測定法
雪氷, 83(6), 579-590, (2021)

藤本明宏
シャーベット路面のすべり特性と路面雪氷に及ぼす車両の熱的影響
雪氷, 83(6), 591-597, (2021)

鎧坂勝則,川田充洋,豊田威信,松田益義
氷点下の気温での散水による線路積雪の 飛沫防止に向けての改良実験
雪氷, 83(6), 599-608, (2021)

山下 晃
樹枝状結晶の成長と水分子の隣接面移動
雪氷, 83(6), 609-618, (2021)

藤井理行
新刊紹介 Life of the Antarctic ice (南極の氷の生涯)
雪氷, 83(6), 619-621, (2021)

島田利元
2021年度衛星観測分科会総会報告
雪氷, 83(6), 622, (2021)

箕輪昌紘
2021年度氷河情報センター総会報告
雪氷, 83(6), 622-623, (2021)

池田 敦
2021年度凍土分科会報告
雪氷, 83(6), 623, (2021)

佐藤研吾
2021年度雪氷工学分科会報告
雪氷, 83(6), 624, (2021)

竹内 望
令和3 年度中谷宇吉郎科学奨励賞の受賞候補者自薦の公募について
雪氷, 83(6), 625, (2021)

公益社団法人日本雪氷学会2021年度第2 回理事会議事録
雪氷, 83(6), 626-629, (2021)

公益社団法人日本雪氷学会2021年度顧問会議開催報告
雪氷, 83(6), 629, (2021)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 83(6), 631, (2021)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 83(6), 632, (2021)

日本雪氷学会誌『雪氷』第83 巻(2021 年)総目次
雪氷, 83(6), 633-637, (2021)

勝島隆史
編集後記
雪氷, 83(6), 638, (2021)

公益社団法人日本雪氷学会特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 83(6), 639-640, (2021)

平島寛行
雪氷写真館145:湿雪に関連した様々な測定・実験や災害
雪氷, 83(6), i-ii, (2021)

平島寛行
第2 回湿雪特集号の発刊にあたって
雪氷, 83(6), 545, (2021)

渡辺晋生
積雪中の水分移動解析と土壌物理モデル ─間隙構造が決定づける多孔質体の保水性と移動特性─
雪氷, 83(6), 547-554, (2021)

平島寛行,大澤 光
斜面積雪中における水の側方流の解明に向けたこれまでの研究と課題
雪氷, 83(6), 555-567, (2021)

安達 聖,勝島隆史
雪氷用MRI高速撮像法を用いた湿雪試料の最適な撮像法の検討
雪氷, 83(6), 569-578, (2021)

木村宏海,八久保晶弘,舘山一孝,谷川朋範,小嶋真輔
塩を含む積雪の含水率測定法
雪氷, 83(6), 579-590, (2021)

藤本明宏
シャーベット路面のすべり特性と路面雪氷に及ぼす車両の熱的影響
雪氷, 83(6), 591-597, (2021)

鎧坂勝則,川田充洋,豊田威信,松田益義
氷点下の気温での散水による線路積雪の 飛沫防止に向けての改良実験
雪氷, 83(6), 599-608, (2021)

山下 晃
樹枝状結晶の成長と水分子の隣接面移動
雪氷, 83(6), 609-618, (2021)

藤井理行
新刊紹介 Life of the Antarctic ice (南極の氷の生涯)
雪氷, 83(6), 619-621, (2021)

島田利元
2021年度衛星観測分科会総会報告
雪氷, 83(6), 622, (2021)

箕輪昌紘
2021年度氷河情報センター総会報告
雪氷, 83(6), 622-623, (2021)

池田 敦
2021年度凍土分科会報告
雪氷, 83(6), 623, (2021)

佐藤研吾
2021年度雪氷工学分科会報告
雪氷, 83(6), 624, (2021)

竹内 望
令和3 年度中谷宇吉郎科学奨励賞の受賞候補者自薦の公募について
雪氷, 83(6), 625, (2021)

公益社団法人日本雪氷学会2021年度第2 回理事会議事録
雪氷, 83(6), 626-629, (2021)

公益社団法人日本雪氷学会2021年度顧問会議開催報告
雪氷, 83(6), 629, (2021)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 83(6), 631, (2021)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 83(6), 632, (2021)

日本雪氷学会誌『雪氷』第83 巻(2021 年)総目次
雪氷, 83(6), 633-637, (2021)

勝島隆史
編集後記
雪氷, 83(6), 638, (2021)

公益社団法人日本雪氷学会特別会員,賛助会員リスト
雪氷, 83(6), 639-640, (2021)

「雪氷」第83巻第5号(2021年)目次

『雪氷』

雪氷83巻5号(2021年)目次

荒川逸人
雪氷写真館144:雪の里情報館ギャラリー展「中谷宇吉郎からの手紙∼中谷 と雪調とのかかわり∼」
雪氷, 83(5), i-ii, (2021)

室谷浩平,中出孝次,鎌田 慈
鉄道車両に用いる着雪シミュレータの開発(その2) ─実験から導き出した着雪発達条件を用いた 着雪解析手法の検証─
雪氷, 83(5), 465-487, (2021)

福山貴史
「雪氷観光」に関する基礎研究
雪氷, 83(5), 489-505, (2021)

藤本明宏,河島克久,渡部 俊,村田晴彦
大雪時のスタック車両発生メカニズムの解明
雪氷, 83(5), 507-522, (2021)

桶谷洸太,松元高峰,河島克久
オオシラビソ林の林冠内における冠雪の落下と 気象条件との関係
雪氷, 83(5), 523-532, (2021)

松下拓樹
北海道支部2021年度北海道支部大会の報告
雪氷, 83(5), 533-536, (2021)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 83(5), 538-538, (2021)

新入会・退会会員
雪氷, 83(5), 538-538, (2021)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 83(5), 539-540, (2021)

松元高峰
編集後記
雪氷, 83(5), 541-541, (2021)

特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 83(5), 543-543, (2021)

雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)プログラム
雪氷, 83(5), , (2021)

荒川逸人
雪氷写真館144:雪の里情報館ギャラリー展「中谷宇吉郎からの手紙∼中谷 と雪調とのかかわり∼」
雪氷, 83(5), i-ii, (2021)

室谷浩平,中出孝次,鎌田 慈
鉄道車両に用いる着雪シミュレータの開発(その2) ─実験から導き出した着雪発達条件を用いた 着雪解析手法の検証─
雪氷, 83(5), 465-487, (2021)

福山貴史
「雪氷観光」に関する基礎研究
雪氷, 83(5), 489-505, (2021)

藤本明宏,河島克久,渡部 俊,村田晴彦
大雪時のスタック車両発生メカニズムの解明
雪氷, 83(5), 507-522, (2021)

桶谷洸太,松元高峰,河島克久
オオシラビソ林の林冠内における冠雪の落下と 気象条件との関係
雪氷, 83(5), 523-532, (2021)

松下拓樹
北海道支部2021年度北海道支部大会の報告
雪氷, 83(5), 533-536, (2021)

公益社団法人日本雪氷学会入会のご案内について
雪氷, 83(5), 538-538, (2021)

新入会・退会会員
雪氷, 83(5), 538-538, (2021)

日本雪氷学会および雪氷関係行事予定
雪氷, 83(5), 539-540, (2021)

松元高峰
編集後記
雪氷, 83(5), 541-541, (2021)

特別会員・賛助会員リスト
雪氷, 83(5), 543-543, (2021)

雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)プログラム
雪氷, 83(5), , (2021)

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ