2019年09月13日

「産業界からの意見集約のための北極域技術研究フォーラム」第4回講演会

日時:
2019年10月23日 @ 1:30 PM – 8:00 PM
2019-10-23T13:30:00+09:00
2019-10-23T20:00:00+09:00
場所:
虎ノ門マリンビル 10 階 一般財団法人エンジニアリング協会
東京都港区虎ノ門 3-18-19
お問い合わせ:
北極域技術研究フォーラム事務局 黒川 明 一般財団法人エンジニアリング協会内
03-5405-7204

北極域技術研究フォーラム第4回講演会
日時:2019年10月23日(水)
講演会:13:30-18:00(参加費無料)
交流会:18:00-20:00(参加費 2,000 円)
会 場:東京都港区虎ノ門 3-18-19 虎ノ門マリンビル 10 階
   一般財団法人エンジニアリング協会
申込み期限:2019 年 10 月 11 日(金)
申込先:北極域技術研究フォーラム事務局
    黒川 明 一般財団法人エンジニアリング協会内
    電話番号:03-5405-7204
    e-mail:
kurokawa@enaa.or.jp

北極域研究共同推進拠点(J-ARC Net)産学官連携推進事業「産業界からの意
見集約のための北極域技術研究フォーラム」では、2019年10月23日(水)に第4
回講演会を開催します。
第1回(平成29年2月1日)では、主に研究者側から、「北極域における研究の現
状・課題」について産業界側に情報提供いただき、今後の協調について議論しま
した。第2回(平成29年10月31日)では産業界側から、「北極域の持続可能な利用
・発展に資する事業に関して研究界に期待すること」を情報提供いただき、議論
し、第3回(平成30年11月27日)では「北極域の資源開発と航路利用」について
海外(韓国・ノルウェ-)の産業開発動向を、加えて、日本側から北極域での石
油・ガス開発とその輸送に関する産業・技術動向をご紹介いただきました。
今回は、「日本企業の北極ビジネスへの参入に必要なもの」を主題とし、北極
に関する「安全保障、ガバナンス・カントリーリスク、植物工場、クルーズ、宇
宙ビジネス」についてご講演いただきます。皆様のご参加、そして活発なご議論
を期待しております。(添付参照)
つきましては、10/11(金)までに「講演会」及び「交流会」の出欠について
ご連絡をお願いいたします。

ご多忙中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

北極域技術研究フォーラム事務局 黒川 明
一般財団法人エンジニアリング協会内