2025年01月09日

「雪合宿」2025 in 乗鞍

日時:
2025年2月12日 @ 3:00 PM – 2025年2月14日 @ 4:00 PM
2025-02-12T15:00:00+09:00
2025-02-14T16:00:00+09:00
場所:
信州大学乗鞍ステーションと周辺
長野県松本市安曇鈴蘭4238-2

雪氷交流メーリングリストの皆様

雪氷化学分科会の的場です。

以下の日程とスケジュールで今シーズンの雪合宿を実施いたします。
雪合宿は、「物理的な積雪調査法は確立されているが化学分析のための調査手法
はそれぞれがバラバラにやっているのではないか」、「是非、実際の雪を前にし
て検討会をやろう」という意見が出され、それをきっかけとして2001年から開催
されてきました。

今回は信州大学の協力をいただき乗鞍で実施します。

参加申込みは以下のフォームから登録してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdufXWOCCxAMfHmK5C85Lt-ST_g57KYIYhKiUm4CLCyjlFL2Q/viewform?usp=sharing

 

質問、お問い合わせは的場まで(matoba@lowtem.hokudai.ac.jp )
————————————————————————
「雪合宿」2025 in 乗鞍

日時 2025年2月12日(水)夕方~14日(金)午前中に解散
場所 信州大学乗鞍ステーションと周辺(長野県松本市安曇鈴蘭4238-2)
(北緯36.12231520027165, 東経137.6298323708653)
人数 先着15名程度

申し込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdufXWOCCxAMfHmK5C85Lt-ST_g57KYIYhKiUm4CLCyjlFL2Q/viewform?usp=sharing

集合
 信州大学乗鞍ステーションに16:30(詳しくは改めて告知します)

アクセス
アルピコ交通 松本 ~ 新島々(鉄道)
アルピコ交通 新島々 ~ 乗鞍高原せせらぎの湯(N-28)または乗鞍高原観光セ
ンター(N-29)
目安時刻表
松本発(13:29)-新島々(13:59)、新島々(14:10)-(14:57)
松本発(14:46)-新島々(15:17)、新島々(15:30)-(16:17)
松本発(16:44)-新島々(17:15)、新島々(17:25)-(18:12)

宿舎での宿泊と食事、夜の部の費用  2泊3日で10,000円程度

スケジュール
初日
 集合(15:00 or 16:30)
 夕食準備+夕食
 座学(積雪断面観測について、周辺の気象・積雪について)

二日目
 朝食
 積雪断面観測(途中で適宜昼食)
 データ整理、サンプル処理、分析
 夕食準備+夕食
 座学(データの確認、スライドショー)

三日目
 朝食
 掃除と片付け
 解散

————————————————————————