現在位置: ホーム ニュース 2017年度 日本雪氷学会北信越支部大会

2017年度 日本雪氷学会北信越支部大会

 

日 時: 2017年5月27日(土)

場 所: 十日町市総合福祉センターサンクロス十日町(十日町市本町5丁目) http://www.city.tokamachi.lg.jp/shisetsu/S014/1455021249566.html/

参加費:無料

発表登録料:会員1,000円,学生会員500円,非会員2,000円

「研究発表・製品発表検討会プログラム」ダウンロード (5/14版)
「予稿集」ダウンロード (5/25版)
式次第 (5/14版)

会場案内図

発表時間
1鈴:7分、2鈴:9分(発表終了)、3鈴:12分(質疑応答終了)とします。

予稿集
当日、会場において予稿集は配布いたしません。予め支部ホームページより印刷してください。

 

2017年度 日本雪氷学会北信越支部大会 研究発表会プログラム

【第1会場】
セッション 座長 No. タイトル / 発表者名
降雪1
10:00~10:55
熊倉俊郎
(長岡技科大)
1 気象レーダーの偏波情報を用いた長岡地域での降水粒子判別解析
○鈴木貴博・熊倉俊郎(長岡技科大)・中井専人(防災科研・雪氷)
2 光学式ディスドロメーターの性能調査
○山下克也・本吉弘岐・中井専人(防災科研・雪氷)
3 降雪粒子観測用のベルトコンベア式連続自動マクロ撮影装置について
○本吉弘岐(防災科研・雪氷)・石坂雅昭(防災科研・客員)
4 降雪深増率計の開発 Ⅲ -2016-2017 積雪板式時間降雪深計との比較-
○石丸民之永・山崎正喜・羽賀秀樹(新潟電機(株))・熊倉 俊郎(長岡技科大)
降雪2・大雪災害
10:55~11:50
山下克也
(防災科研)
5 降雪情報のみから新雪密度を推定する
○石坂雅昭(防災科研・客員)・本吉弘岐・山口悟・中井専人(防災科研・雪氷)・椎名徹(富山高専)・村本健一郎(金沢大)
6 福島県における南岸低気圧による大雪の降雪特性
大越庄一朗(新潟大・理)・○河島克久・松元高峰(新潟大・災害研)・伊豫部勉(京都大・工)・春日悟(新潟大・院)
7 2016/17年冬季の北信越~山陰に大雪をもたらした大気循環場の特徴
○本田明治(新潟大・理)・山崎哲(JAMSTEC)
8 2017年1月及び2月の鳥取大雪に伴う災害の時空間的推移
○栗原璃(新潟大・理) 河島克久・松元高峰(新潟大・災害研)・伊豫部勉(京都大・工)
雪崩・森林
14:30〜15:40
伊藤陽一
(防災科研)
9 雪崩発生時を想定した官民連携による危機管理対応訓練
坂西和也・○吉田あみ(新潟県南魚沼地域整備部)・町田誠・町田敬(町田建設(株))
10 遠赤外線融雪装置による崩落雪対策の運用効率化検証
○町田敬(町田建設(株))・長澤輝・四十谷朋子(長岡国道事務所)・松井富栄・町田誠(町田建設(株))・新井智((株)ユニ・ロット)
11 那須岳における雪崩事故(2017年3月27日)の現地調査報告
◯出川あずさ・横山巌(日本雪崩ネットワーク)
12 日本の雪崩災害DBからわかった那須町雪崩災害の背景
○和泉薫(NPOなだれ対策技術フォーラム)
13 蔵王火山亜高山帯おける積雪グライド強度の算定
○佐々木明彦・鈴木啓助(信州大)
積雪分布
15:50~16:45
浜田崇
(長野環保研)
14 吾妻・安達太良火山周辺における降雪・積雪・融雪の特性
○松元高峰・河島克久(新潟大・災害研)・伊豫部勉(京都大・工)・片岡香子(新潟大・災害研)
15 上高地梓川の谷底における降積雪深分布
○鈴木啓助・佐々木明彦(信州大・理)
16 上越地方の積雪調査データの整理
○横山宏太郎(元中央農研・北陸)
17 積雪深の季節変化に関する定量的評価手法
○杉浦幸之助・鵜飼拓人(富山大)








【第2会場】
セッション 座長 No. タイトル / 発表者名
雪氷化学・積雪の構造
10:00~10:55
松元高峰
(新潟大)
18 立山・室堂平における積雪層中のイオン成分およびアルデヒド類の特徴
○渡辺幸一・江尻遼介・金聖鈞・宋笑晶・角山沙織・深井謙佑(富山県立大)・島田亙・青木一真・川田邦夫(富山大)
19 積雪に含まれる化学成分の融点直下における流下現象の再現実験
○大西悠也・島田 亙・朴木英治(富山大)
20 3次元水分移動モデルと積雪変質モデルの融合に向けた水分浸透計算
○平島寛行(防災科研・雪氷)・Nander Wever(SLF)・Francesco Avanzi(ミラノ工科大)・山口悟(防災科研・雪氷)
21 MRIを用いた乾雪中のフィンガー流の成長の観察
○勝島隆史(森林総研) ・安達聖・山口悟(防災科研・雪氷)・尾関俊浩(北海道教育大)・熊倉俊郎(長岡技科大)
融雪
10:55~11:50
杉浦幸之助
(富山大)
22 越年性雪渓を含む集水域における融雪及び降雨に対する地表流の応答
○清水啓紀・佐々木明彦・鈴木啓助(信州大)
23 乗鞍高原における積雪期の気象特性および積雪融解特性
○西村基志・佐々木明彦・鈴木啓助(信州大)
24 融雪期における斜面災害の警備手法の検討
○佐藤亮太・飯倉茂弘・高柳剛(鉄道総研)
25 2016-2017冬期斑点ぬれ雪観察報告
○藤野 丈志((株)興和)・亀田 貴雄 (北見工大) ・納口恭明(防災科研) ・小澤 久(広島大) ・原田 康浩(北見工大) ・村井昭夫(石川県立大)
気候
14:30~15:00
本田明治
(新潟大)
26 積雪期の上高地における特異な低温
○黒雲勇希・佐々木明彦・鈴木啓助(信州大)
27 近年における長野県内の年最深積雪および年降雪量の変化率
○浜田崇・栗林正俊・富樫均・大和広明(長野環保研)
教育・普及
15:00~15:40
藤野丈志
((株)興和)
28 カワウ追払い用氷銃の性能と信頼性の向上
○中村友洋・上村靖司(長岡技科大)
29 圧力・加速度センサ装着スコップによる除雪動作の解析
上村靖司(長岡技科大)・村井優・○赤川祐太(長岡技科大・院)
30 雪下ろしに特化した安全ハシゴの開発とモニター調査
上村靖司(長岡技科大)・○増田宗一郎(長岡技科大・院)
計測
15:50~16:45
島田亙
(富山大)
31 ユーチューブ映像上のカーリングストーンの運動解析法
○対馬勝年・森克徳
32 汎用レーザー距離計による積雪深計測
上村 靖司(長岡技科大)・○鈴木 智也(長岡技科大・院)
33 氷床コア深層掘削機の電装部の開発 -データ通信-
○高田守昌(長岡技科大)・本山秀明(極地研・総研大)
34 南極リュツォ・ホルム湾沿岸におけるソーラーパネルを用いたインフラサウンドの通年観測
○竹内由香里(森林総研・十日町)