セクション
公益社団法人日本雪氷学会 北海道支部
学会支部活動の紹介やご案内、雪氷に関する情報を掲載しています。
■北海道の雪氷第44号の刊行
本日、7月22日付けで「北海道の雪氷第44号」を刊行致しました。
今年度は27編の論文を投稿頂きました。投稿頂きました皆様、ありがとうございます。北海道支部の活動報告も併せて掲載しております。
■2025 年度日本雪氷学会北海道支部・北海道雪氷賞(北の蛍雪賞)の推薦募集
日本雪氷学会北海道支部は、標記につきまして、下記のとおり2025 年度日本雪氷学会北海道支部・北海道雪氷賞(北の蛍雪賞)受賞候補者を募集します。適当と思われる方をご推薦くださいますよう、お願いいたします。
1.「北の蛍雪賞」について
北海道支部では、機関誌「北海道の雪氷」に投稿された発表論文、およびこれまで雪氷研究への活動を行った団体や個人に対して、北海道雪氷賞(北の風花賞、北の六華賞、北の蛍雪賞)を選考しています。このうち、「北の蛍雪賞」は積雪寒冷地の社会生活や北海道支部の活動に貢献した団体や個人を対象としています。
2.候補者を推薦する北海道支部会員は、下記の項目を記載したメールを「北海道雪氷賞」表彰選考委員会宛にご提出をお願いいたします。
(1)推薦者の氏名・所属・職名
(2)受賞候補者の氏名(または団体名)・所属・職名・学位
(3)推薦理由書(500 字程度、○○○に関する研究、○○○の功績、等の標題付き)
3.提出先
「北海道の雪氷」担当 西田浩平・八久保晶弘
連絡先E-mail: snow-journal(at)seppyo.org ※(at) は @ に置き換えて下さい
4.募集〆切
2025 年6 月30 日(月)
以上
■2024年度北海道雪氷賞の選考結果について
公益社団法人日本雪氷学会北海道支部理事会にて「北の風花賞」「北の六華賞」「北の蛍雪賞」の受賞者が選考されましたので、お知らせいたします。
■雪崩の現地調査速報を公開しました
日本雪氷学会北海道支部 雪氷災害調査チームが実施した
2024年3月3日および11日に発生した雪崩の現地調査速報を公開しました
利尻山(調査日 2024年3月4-5日)
羊蹄山(調査日 2024年3月12日)
注)速報であり、本報告までに編集によりデータが追加され、数値等は変更される可能性があります。
雪氷災害調査チームの概要は、下記をご参照願います。