外部情報
2025年05月08日

JpGU2025学生優秀発表賞審査員のお願い

雪氷学会員の皆様
(重複して受け取られた方はご容赦ください)
JpGUの大気水圏科学セクションの代議員をしています、矢吹です。

学生優秀賞の審査員の募集です。十分な審査委員を確保するためにご協力よろしくお願いします。

日本地球惑星科学連合は,学生による優れた研究発表を奨励し,研究発表技術の向上を目指すことを目的として,
優秀な発表を行った学生を表彰する学生優秀発表賞を設けております.
5月25-30日に開催されます2025年大会では900件を超えるエントリーがあり,審査員の募集が始まっています.
公平な審査のためには,各発表につき複数の審査員が必要で,多くのかたのご協力が必要です.
今大会にご参加の皆様には,ぜひ積極的な審査のご協力をお願いいたします.
(すでにご登録いただいた皆さまには,ありがとうございました)

www.jpgu.org/meeting_j2025/registration.php#ospa_judge

【2025年学生賞エントリー】
エントリーしている発表は審査員システムにてご覧いただけます.
www.jpgu-member.org/student-award/judge/login/

【審査員登録の方法】
審査にご協力をいただけます皆さまは,お手数ですが下記の要領でお手続き をお願いいたします.
1.下記学生賞審査員システムにご自身の JpGU IDとパスワードでログインしてください.
www.jpgu-member.org/student-award/judge/login/
2.ページ上部の「エントリー一覧」をクリック
3.審査をお引き受けいただける発表の「審査可能」欄にチェックをつけて ください.(数に制限はありません)

【審査期間】
大会中に当該発表について審査いただき,審査結果を6月6日(金)までにシステムへご入力ください.
審査内容はこちらをご覧ください.
www.jpgu.org/meeting_j2025/rule/ospa.html#ospa_gl_4

【注意点】
・審査には大会参加登録が必要となります.
・審査員は*発表者と審査対象論文の共著者でないこと,指導教官でないこと,同一部局に属さないことを条件とします*
・ポスター発表の審査は現地ポスターのみが対象となります.
(現地ポスター発表がなかった場合は,審査対象となりません)

 

記事の有効期限: 2025年6月6日 金曜日