「雪氷楽会 in 富山」
2007年度日本雪氷学会全国大会最終日に、
平成19年度文部科学省科学研究費補助金(研究成果公開促進費)
「研究成果公開発表(B)」による、子供達向けの科学イベント
「雪氷楽会 in
富山」を下記のとおり開催いたします。
本イベントでは、富山市科学博物館・立山カルデラ砂防博物館の
協力を得て、子供達に楽しく雪氷体験してもらえるように、
「立山雪氷写真館」「立山雪氷映像館」「立山雪氷実験室」の
三つのエリアを設け、それぞれパネル展示、ビデオ鑑賞、
体験・実験をおこないます。
このうち、「雪氷実験室」はこれまでの雪氷楽会と同様、
雪氷学会員の皆様によるブースでの雪氷実験や展示、
演示のコーナーとなります。つきましては,会員の皆様には
是非ともお帰りを1日延長され,出展の講師やイベントの世話人として、
あるいは単なる冷やかしでも結構ですので、
ご参加いただきますようお願い申し上げます。
なお、名称に「立山」と冠していますが、実験等の内容については
広く雪氷現象一般を対象にしております。
子供たちの理科離れが言われるようになって久しい昨今ですが、
このイベントが科学に興味を持つ一つの機会となるよう、
ご協力をお願いします。
日 時:2007年9月29日(土)
10時〜16時
場 所:富山市科学博物館
主 催:社団法人日本雪氷学会
<演示・出展希望者・世話人の募集>
演示・出展を希望される方は8月10日までに、
(1)出展タイトル
(2)お名前
(3)所属
(4)連絡先
を下記までご連絡ください。
また、世話人をして下さる方および相談に乗って下さる方は、
常時連絡をお持ちしております。
なお、補助金の性格上旅費や謝金は出ませんが、
機材の搬送やレンタル等は可能ですのでご相談ください。
担当:小南靖弘
〒943-0193 上越市稲田1-2-1
中央農業総合研究センター
北陸研究センター 気象資源グループ
Tel:025-526-3234 Fax:025-524-8578
E-mail:comy@affrc.go.jp