日本雪氷学会 学会員の皆様
日ごろ、日本雪氷学会の活動にご協力いただきありがとうございます。
5/22(月)に日本雪氷学会2023年度総会が千葉市にて滞りなく開催されましたので、
ご報告いたします。総会は対面とリモートの併用で開催いたしました。
■総会出席者と委任状
〇出席 :14名
〇リモート出席 :33名
〇委任状 :509名
(計) :556名(総会員の72.0%)
リモートを含めてご出席いただいた皆様、委任状を提出いただいた皆様ほか、
関係の方々には厚く御礼申し上げます。
総会において、2022年度事業報告(第1号議案)と2022年度決算報告(第2号議案)に
関する議案が審議され、無事に承認決議されました。
また、終身会員の廃止とこれに変わる新たなシニア会員制度に関わる定款および
定款施行細則の改定に際して第3号議案、第4号議案の審議が行われ、出席者から
いくつかの意見があったものの、会員数の2/3以上の決議により承認されました。
シニア会員制度の運用等のご案内は、追って進める予定です。
第5号議案では、2023・2024年度の役員選任の審議が行われ、新旧併せて20名の
理事就任、および監事の入れ替えに伴う新監事1名の就任が承認されました。
これ以降の学会運営は新体制にて進められますので、よろしくお願いいたします。
第6号議案では、大村纂会員、渡辺興亜会員の名誉会員への推薦が承認決議されました。
このほか、2023年度事業計画と2023年度予算計画が報告されました。
引き続き、日本雪氷学会の活動へのご支援とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
総務委員 丹治
記事の有効期限: 2023年7月1日 土曜日