現在位置: ホーム ニュース 全ニュース

全ニュース

全ニュース

日本雪氷学会東北支部_積雪観測講習会のご案内

メーリングリストの皆様 (重複して受け取られる方はご了承ください) 日本雪氷学会東北支部主催の積雪観測講習会のお知らせです。今年は福島県の裏 磐梯で開催します。開催要綱は以下のとおりです。奮ってご ...

もっと読む

【SCJ】日本学術会議ニュース・メールNo.582、583

公益社団法人 日本雪氷学会員の皆様 日本学術会議事務局よりニュース・メールNo. 582、No. 583が届けられていますのでお知らせします。 なお、バックナンバーをご覧になりたい方は以下 ...

もっと読む

公益社団法人 日本雪氷学会更新情報

-------------------------------------------------------------------- 公益社団法人 日本雪氷学会ホームページ更新情報 http:/ ...

もっと読む

【SCJ】日本学術会議ニュース・メールNo.581【訂正】

公益社団法人 日本雪氷学会員の皆様 昨日、日本学術会議事務局のニュース・メールNo. 581を送付しましたが、会長談話のURL が誤っていたということで、訂正メールが届きましたので展開します。 な ...

もっと読む

日本雪氷学会役員選挙(リマインド)

会 員 各 位 公益社団法人 日本雪氷学会 2017・2018年度役員選挙 選挙管理委員会 2017・2018年度役員選挙に関する投票について 会員の皆様には、日頃より学会活動へ ...

もっと読む

【SCJ】日本学術会議ニュース・メールNo.581

公益社団法人 日本雪氷学会員の皆様 日本学術会議事務局よりニュース・メールNo. 581が届けられていますのでお知らせします。 なお、バックナンバーをご覧になりたい方は以下のサイトをご覧ください。 ...

もっと読む

著作権と出典に関わる引用について

日本雪氷学会員の皆様 BGR編集委員長の青木です。最近、出版されたBGR論文の中で、出典を明示すべき 図を、論文のなかで出典を明示しないで使用する事例がありました。対象となっ たのは国土地理院の ...

もっと読む

北海道遠軽町のジオカフェ第6弾「天からの手紙「雪」を読む」の紹介

日本雪氷学会の皆様 北見工業大学の亀田です。  来週の2月21日(火)18時30分から北海道遠軽町の日本キリスト教会遠軽教会 (遠軽町大通南2丁目)にて,「天からの手紙「雪」を読む」と題して話 ...

もっと読む

JpGU2016・「雪氷学」セッション

みなさま、 縫村です。 日本地球惑星科学連合2017年大会(2017年5月20-25日:幕張メッセ)にて、例年通り雪氷学会提案のセッション「雪氷学(A-CC38)」を5月22日(月)PM1-PM2 ...

もっと読む

JpGU 2017「北極域の科学」投稿最終締切のご案内

日本雪氷学会員の皆様 (重複投稿をお許し下さい) 宇宙航空研究開発機構の津滝俊です。 JpGU-AGU Joint Meeting 2017の最終投稿締切(2月16日(木)17:00)が近づいて参 ...

もっと読む

企画展「高橋喜平-中谷宇吉郎との交流-」のご紹介(2017/2/23~4/18)

雪氷メーリングリストの皆様 北見工業大学の亀田です。  中谷宇吉郎雪の科学館にて,2月23日(木)から4月18日(火)に開催される企 画展「高橋喜平−中谷宇吉郎との交流−」をご紹介させていた ...

もっと読む

BGR:J-stageアップロード論文のご案内

皆様 BGR編集委員長の青木です。 BGRに最近受理された以下の論文がJ-stageにアップロードされましたのでお知ら せします。 Arai, N., Imai, T., Otsuki, M., ...

もっと読む

【SCJ】日本学術会議ニュース・メールNo.580

公益社団法人 日本雪氷学会員の皆様 日本学術会議事務局よりニュース・メールNo. 580が届けられていますのでお知らせします。 なお、バックナンバーをご覧になりたい方は以下のサイトをご覧く ...

もっと読む

エアロゾル・雲・降水の相互作用に関する研究会

みなさま 雪氷防災研究センターの山下です。 研究会のお知らせをさせていただきます。 以下、案内文です。 ================ 皆様 国内の雲の人々の交流,研究促進を目的とし, ...

もっと読む

平成29年度雪氷防災実験棟利用のご案内(防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター新庄雪氷環境実験所)

日本雪氷学会関係メーリングリストの皆様: (重複して受け取られる方はご容赦下さい)  防災科学技術研究所では、平成29年度における雪氷防災実験棟を利用した共同 研究、施設貸与等の研究テーマを以下の要 ...

もっと読む

日本雪氷学会役員選挙に関する投票について

会 員 各 位 公益社団法人 日本雪氷学会 2017・2018年度役員選挙 選挙管理委員会 2017・2018年度役員選挙に関する投票について 会員の皆様には ...

もっと読む

【SCJ】日本学術会議ニュース・メールNo.579

公益社団法人 日本雪氷学会員の皆様 日本学術会議事務局よりニュース・メールNo. 579が届けられていますのでお知らせします。 なお、バックナンバーをご覧になりたい方は以下のサイトをご覧く ...

もっと読む

公益社団法人 日本雪氷学会更新情報

-------------------------------------------------------------------- 公益社団法人 日本雪氷学会ホームページ更新情報 http:/ ...

もっと読む

【公募情報】国立極地研究所ArCSプロジェクト「北極域データアーカイブシステム」

皆様: 国立極地研ではでは特任研究員の公募を行っております。 極域科学分野 ArCSプロジェクト 北極域データアーカイブシステム 特任研究員 1名 詳しくは下記のリンクをご覧ください。 htt ...

もっと読む

JpGU-AGU Joint Meeting 2017「北極域の科学」(リマインダ)

日本雪氷学会員の皆様 (重複投稿をお許し下さい) 宇宙航空研究開発機構の津滝俊です。 JpGU-AGU Joint Meeting 2017の早期投稿締切(2月3日(金)12:00)が近づいて参り ...

もっと読む

ドキュメントアクション
雪氷学会への連絡は

事務局

住所:

〒162-0801
東京都新宿区山吹町358-5
アカデミーセンター
公益社団法人
日本雪氷学会事務局
担当 深津


電話番号:

音声:03-6824-9386
FAX:03-5227-8631


E-mail: jimu@seppyo.org


ホームページ担当者

E-mail: joho@seppyo.org


« 2025 年 5月 »
5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031