現在位置: ホーム BGR BGR Volume 21

BGR Volume 21

 
Bulletin of Glaciological Research
Volume 21
January 2004
     
目 次
     
ARTICLES    
吹雪涵養型の越年性雪渓の安定性  
  Gleb E.. GLAZIRIN、兒玉裕二,大畑哲夫
1
     
REPORTS
     
1996年ネパール・ヒマラヤの岩屑におおわれたリルン氷河における融解に蒸発、浸透水が及ぼす影響評価  
  坂井亜規子、藤田耕史、窪田順平 9
     
中国崑崙山脈チラ氷河上流域における気象特性  
  阿部修、Liangwei WANG 17
   
積雪内の融雪水浸透におけるみず路の割合の推定  
  Shiqiao ZHOU、成田英器、鈴木啓助、中尾正義
23
     
2002年夏の中国西部・祁連山・七一氷河における氷河観測  
  松田好弘、坂井亜規子、藤田耕史、中尾正義、Keqin DUAN、Jianchen PU、Tandong YAO
31
     
チリ・パタゴニアのトランキーロ湖周辺に分布するモレインの形態層序学的研究  
  Stephan Harrison、Neil Glasser、安仁屋政武
37
     
南パタゴニア・ペリートモレノ氷河の最近の氷厚増加傾向  
  Pedro Skvarca、成瀬廉二、Hernan D. Angelis
45
     
ブータンヒマラヤ、チョブダ氷河における過去35年間の氷河変動と氷河湖の拡大  
  小森次郎、Deo R. Gurung、岩田修二、矢吹裕伯
49
     
2001年~2003年、ロシア連邦アルタイ山脈ベルーハ氷河の氷河観測  
  藤田耕史、竹内 望、Vladimir Aizen、Stanislav Nikitin
57
     
ロシア・アルタイ山脈ソフィスキー氷河で2001年に掘削した25.3mコアの層位と粒径  
  亀田貴雄、藤井理行、鈴木啓助、河野美香、中沢文男、植竹淳、Lev M.Savatyugin、Serguei M.Arkhipov、Ivan A.Ponomarev、Nikolay N.Mikhailov
65
     
アラスカ、ランゲル山における浅層雪氷コア掘削  
  白岩孝行、金森晶作、Carl S. Benson、Daniel Solie、Yaroslav D. Muravyev
71
     
ブータン・ヒマラヤ、ルナナ地方における2002年氷河、氷河湖調査活動の概要  
  山田知充、内藤望、幸島司郎、伏見硯二、中澤文男、瀬川高弘、植竹淳、鈴木亮平、佐藤成行、Karma、Indra K. Chhetri、Lobzang Gyenden、矢吹裕伯、知北和久
79
     
南パタゴニア、ペリート・モレノ氷河におけるカービングにより引き起こされた水面波  
  飯塚康子、小林俊一、成瀬廉二
91
     
雪氷学会への連絡は

事務局

住所:

〒162-0801
東京都新宿区山吹町358-5
アカデミーセンター
公益社団法人
日本雪氷学会事務局
担当 深津


電話番号:

音声:03-6824-9386
FAX:03-5227-8631


E-mail: jimu@seppyo.org


ホームページ担当者

E-mail: joho@seppyo.org


« 2025 年 5月 »
5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031