現在位置: ホーム BGR BGR Volume 15

BGR Volume 15

Bulletin of Glacier Research Publication No.15(July, 1997)

目次

ARTICLES

日本の多年性雪渓の内部構造からみた氷体の形成過程
        河島克久.........................................................................  1

北パタゴニア氷原の1944/45から1995/96年の氷河変動
        安仁屋政武・若尾佳孝............................................................. 11

REPORTS

カムチャツカの氷河に関する日露共同研究1996概報
        小林大二・Y. Muravyev・兒玉裕二・白岩孝行........................................ 19

ロシア連邦カムチャツカ州クロノツキー半島、カレイタ氷河の氷河学的特性
        白岩孝行・Y. Muravyev・山口悟・G. Glazirin・兒玉裕二・松元高峰................... 27

ロシア連邦カムチャツカ州クロノツキー半島、カレイタ氷河の水文気象学的特性
        兒玉裕二・松元高峰・G. Glazirin・Y. Muravyev・白岩孝行・山口悟................... 37

ロシア連邦カムチャツカ州クロノツキー半島、カレイタ氷河の流動
        山口悟・白岩孝行・Y. Muravyev・G. Glazirin・成瀬廉二............................. 47

ヒマラヤ雪氷圏における地球温暖化による環境評価の基礎的研究1994-1996
        中尾正義・藤田耕史・上田豊・K. Shankar・A. Pokhrel・Yao Tandong.................. 53

ネパール・ヒマラヤ、ツォーロルパ氷河湖の拡大に与える湖水の動力学的効果
        知北和久・山田知充・坂井亜規子・R. Ghimire....................................... 59

ネパール・ヒマラヤ、ランタン谷における気象観測
        藤田耕史・坂井亜規子・T. Chhetri................................................. 71

1996年、ネパールヒマラヤ、ランタン渓谷リルン氷河の流量
        坂井亜規子・藤田耕史・青木賢人・朝日克彦・中尾正義............................... 79

融雪にはたす表面ダストの効果
        S. Adhikary・瀬古勝基・中尾正義・上田豊・宮崎伸話................................ 85

南極東クイーンモードランドのフィルンコアの昇華の定量的見積もりと酸素・水素同位体比の復元
        佐竹洋・川田邦夫................................................................. 93

中央アンデス・ピロト氷河におけるペニテンツの形態の予察調査
        成瀬廉二・J. Leiva............................................................... 99
雪氷学会への連絡は

事務局

住所:

〒162-0801
東京都新宿区山吹町358-5
アカデミーセンター
公益社団法人
日本雪氷学会事務局
担当 深津


電話番号:

音声:03-6824-9386
FAX:03-5227-8631


E-mail: jimu@seppyo.org


ホームページ担当者

E-mail: joho@seppyo.org


« 2025 年 5月 »
5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031