雪氷研究大会(2017・十日町)_雪氷化学分科会のご案内
雪氷学会の皆様、雪氷化学分科会の皆様
(重複して受け取られる方は、ご容赦ください)
大変お世話になっています。
雪氷化学分科会、渡辺(富山県立大)です。
雪氷研究大会(2017・十日町)において ...
雪氷学会の皆様、雪氷化学分科会の皆様
(重複して受け取られる方は、ご容赦ください)
大変お世話になっています。
雪氷化学分科会、渡辺(富山県立大)です。
雪氷研究大会(2017・十日町)において開催される「雪氷化学分科会」について、
下記のとおりご案内申し上げます。
記
日本雪氷学会 雪氷化学分科会
日時:9月25日(月)12:00〜13:30
場所:C会場(クロステン 3階 レセプションホール)
■総会
1. 話題提供
「硝酸と硫酸の安定同位体分析の雪氷化学への応用 −過去の大気酸化環境の復
元を目指して−」服部祥平(東京工業大学)
2. 事業報告
3. 今年度の事業計画
4. その他
皆様の参加をお待ちしています。
***************************************
渡辺幸一
富山県立大学工学部 環境・社会基盤工学科
〒939-0398 富山県射水市黒河5180
TEL:0766-56-7500(内713)
e-mail:nabe _at_ pu-toyama.ac.jp
***************************************