現在位置: ホーム 記事 news2017 日本雪氷学会雪崩分科会・日本雪工学会雪崩防災委員会 合同分科会のご案内(雪氷研究大会 9/25)

日本雪氷学会雪崩分科会・日本雪工学会雪崩防災委員会 合同分科会のご案内(雪氷研究大会 9/25)

日本雪氷学会の皆様 日本雪氷学会雪崩分科会および日本雪工学会雪崩防災委員会は,雪氷研究大会(2017・十日町) 期間中に合同分科会を開催いたします. 今年度は,国内外の雪崩災害防止に向けた活動につい ...


日本雪氷学会の皆様

日本雪氷学会雪崩分科会および日本雪工学会雪崩防災委員会は,雪氷研究大会(2017・十日町)
期間中に合同分科会を開催いたします.
今年度は,国内外の雪崩災害防止に向けた活動について話題提供していただきます.
雪崩分科会の会員・非会員を問わず,雪崩に関心のある方の多数のご参加をお待ちしております.

日 時:9月25日(月)16:30~18:00
場 所:クロステン十日町 2階 中ホール(雪氷研究大会 B会場)

● 日本雪氷学会雪崩分科会・日本雪工学会雪崩防災委員会 合同分科会(16:30~17:30)
1.話題提供(敬称略)
・「Land of Thundering Snow:カナダにおける雪崩バーチャル博物館による雪崩教育と啓蒙活動」
 藤村知明(カナダ雪崩協会)
・「新潟県における雪・雪崩対策 ~雪崩パトロールについて~」
 吉田あみ(新潟県南魚沼地域振興局)
2.その他

● 日本雪氷学会雪崩分科会総会(17:30~18:00)
議題:
1.2016年度 事業・会計・監査報告
2.2017年度 事業・会計計画
3.第28回雪崩対策基礎技術研修会の開催協力
4.その他


このほか,雪氷研究大会(2017・十日町)では雪崩関係の研究発表が多数ありますので
興味のある方はこちらへのご参加もお願いします.
1.9月26日(火)15:00~18:00
 ポスター発表
2.9月27日(水)9:00~10:30
 口頭発表スペシャルセッション「2017年3月27日に栃木県那須岳で発生した雪崩災害」
3.9月27日(水)10:30~12:00
 口頭発表一般セッション「雪崩」
4.9月27日(水)13:00~14:30
 口頭発表スペシャルセッション「これからの雪崩防災に何が必要か?」
5.9月27日(水)14:30~16:00
 口頭発表スペシャルセッション「道路防雪施設整備計画の将来とそのあり方」


**********************************************
国立研究開発法人 防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター
契約研究員  伊藤 陽一
〒940-0821
新潟県長岡市栖吉町前山187-16
TEL:0258-35-7520
FAX:0258-35-0020


雪氷学会への連絡は

事務局

住所:

〒162-0801
東京都新宿区山吹町358-5
アカデミーセンター
公益社団法人
日本雪氷学会事務局
担当 深津


電話番号:

音声:03-6824-9386
FAX:03-5227-8631


E-mail: jimu@seppyo.org


ホームページ担当者

E-mail: joho@seppyo.org


« 2025 年 5月 »
5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031