第10回 雪氷防災研究センター・新潟地方気象台 合同談話会案内
Member-Announceにご登録の皆様
雪氷防災研究センターの山下です。
「第10回 雪氷防災研究センター・新潟地方気象台 合同談話会」のご案内です。
この談話会は日本雪氷学会北信越支部学 ...
Member-Announceにご登録の皆様
雪氷防災研究センターの山下です。
「第10回 雪氷防災研究センター・新潟地方気象台 合同談話会」のご案内です。
この談話会は日本雪氷学会北信越支部学習会を兼ねておりますので、どうぞご参加下さい。
(懇親会は予約が必要です。)
1 日時 2015年12月20日(火) 13時30分〜17時30分
2 プログラム
・開会挨拶 上石 勲 (雪氷防災研究センター長)
・講演
(1) 上石 勲 (雪氷研) 気象災害軽減イノベーションハブの取り組み
(2) 中井 専人(雪氷研) レーダーとディスドロメーターによる固体降水量算出の試みと問題点
(3) 山下 克也(雪氷研) 新潟県上越市における降水量の捕捉特性
(4) 石川 治美 (新潟地方気象台) H28.1.24平野部を中心とした大雪の事例解析
(5) 犬飼 俊 (新潟地方気象台) 北陸地方における雷日数の増加傾向について
(6) 持平 孝 (長野地方気象台) 南岸低気圧による降雪に関する調査研究
(7) 伊藤 隆 (長野地方気象台) H28.1.29-30 長野県中部での雨氷災害と事例解析
・閉会挨拶 舟崎 淳 (新潟地方気象台長)
3 会場などのご案内
・きおくみらい ホール(フェニックス大手イースト2階)
長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト2階
http://www.c-marugoto.jp/nagaoka/index.html
4 ご連絡、お問い合わせ先
防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター 山下
電話 0258-86-5664
E-mail yamashita _at_ bosai.go.jp
災害発生時など、やむなく開催を順延させていただく場合がありますのでご了承下
さい。事前に上記のメイルアドレスにお名前と連絡先をお知らせ頂ければ連絡を差し
上げます。
5 懇親会のご案内
談話会終了後は長岡駅前の「和創作 灯」にて懇親会を行います。こちらにも奮ってご参加下さい。
http://www.aka-ri.biz/
会費は4000円の予定です。予約制ですので、ご参加の方は12月16日午前中までに
メイルにて山下までお申し込み下さい。
以上、よろしくお願いいたします。
--
======================================
防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター
山下 克也 (特別研究員)
〒940-0821 長岡市栖吉町前山187-16
TEL:0258-35-7520(代表)
TEL:0258-86-5664(直通)
FAX:0258-35-0020
E-Mail:yamashita _at_ bosai.go.jp
======================================