防災科研新センターキックオフシンポジウムのお知らせ
雪氷学会の皆様
防災科研は、今年4月から始まった第4期中期計画の中で、
防災研究の中核的機関を目指す、
「気象災害軽減イノベーションセンター」を設置し、事業を開始しました。
これに伴い ...
雪氷学会の皆様
防災科研は、今年4月から始まった第4期中期計画の中で、
防災研究の中核的機関を目指す、
「気象災害軽減イノベーションセンター」を設置し、事業を開始しました。
これに伴い「気象災害軽減イノベーションセンターキックオフシンポジウム
〜「守り」の防災から「攻め」の防災へ〜」を下記日程にて開催いたします。
センター名となっている気象災害の中には、もちろん雪氷災害も含まれます。
ご多忙の折と存じますが、ご都合がよろしければ、是非ご参加下さい。
【気象災害軽減イノベーションセンターキックオフシンポジウム
〜「守り」の防災から「攻め」の防災へ〜開催ご案内】
http://www.bosai.go.jp/event/2016/20160805_ihub.html
◇主催:国立研究開発法人 防災科学技術研究所
◇共催:国立研究開発法人 科学技術振興機構
◇開催日時:平成28年 8月5日(金)14:00 - 17:00 (13時30分開場)
※情報交換会(懇親会):同日 17:30 - 19:00 (予定)
◇開催場所: 東京大学弥生講堂/一条ホール
(〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1 東京大学弥生キャンパス内)
※施設案内:http://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/plan.html
◇開催内容: 上記URLのとおり
◇参加費:無料 (※情報交換会(会費制1,500円))
防災科学技術研究所 気象災害軽減イノベーションセンター長
島村 誠
***********************************************************
本件に関する問い合わせ先
防災科学技術研究所
気象災害軽減イノベーションセンター センター長補佐 中村一樹
e-mail kazuki.snow _at_ bosai.go.jp TEL
029-863-7291