災害環境科学セミナー「雪害と森林」のお知らせ
雪氷学会会員の皆様
新潟大学災害・復興科学研究所の松元と申します。
当研究所主催の第10回災害環境科学セミナー「雪害と森林」を下記の通り開催いたします。
日時:2017年1月12日(木) 15 ...
雪氷学会会員の皆様
新潟大学災害・復興科学研究所の松元と申します。
当研究所主催の第10回災害環境科学セミナー「雪害と森林」を下記の通り開催いたします。
日時:2017年1月12日(木) 15:00〜17:30
会場:新潟大学災害・復興科学研究所 1階 プレゼンテーションルーム
プログラム
佐々木 明彦(信州大学理学部):多雪山地における積雪グライドの発生機構とその地形・植生への影響の観測
宮下 彩奈(東京大学大学院理学系研究科附属日光植物園):斜面に生育するブナ幹の積雪期の変形モニタリング
竹内 由香里(森林総合研究所十日町試験地):雪崩災害を軽減する森林のはたらき
勝島 隆史(森林総合研究所気象害・防災林研究室):雪による倒木の災害リスクを評価する
各発表の要旨は災害復興科学研究所のサイトにて公開されております。
http://www.nhdr.niigata-u.ac.jp/news/2016_news/20161212.html
なお、研究集会へはどなたでも御参加いただけます(事前登録は不要)。関心をお持ちの多くの方々の御参加をお待ち致しております。
***********************************
松元 高峰 (MATSUMOTO, Takane)
新潟大学災害・復興科学研究所
特任准教授
〒950-2181
新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050
TEL 025-262-7422
FAX 025-262-7050
E-mail takane _at_ gs.niigata-u.ac.jp
takane-matsumoto _at_ nifty.com
***********************************