現在位置: ホーム 記事 news2016 中谷宇吉郎科学奨励賞・受賞候補者の募集(10月14日締切)

中谷宇吉郎科学奨励賞・受賞候補者の募集(10月14日締切)

雪氷学会員の皆様 中谷宇吉郎科学奨励賞の受賞候補者を以下のように募集いたしますので、ふるって応募ください。                            雪氷学会・学術委員長 大畑哲夫 ...


雪氷学会員の皆様

中谷宇吉郎科学奨励賞の受賞候補者を以下のように募集いたしますので、ふるって応募ください。

                           雪氷学会・学術委員長 大畑哲夫

**********************************************************
平成28年度中谷宇吉郎科学奨励賞の受賞候補者の募集要領
石川県加賀市が、科学の振興に寄与するため、標記の賞の表彰を毎年行っています。そのうち、雪氷学の分野で日本を代表する大学院生等若手研究者を当学会が毎年1名、同市教育委員会に推薦することになっています。この対象者は、「雪」「氷」の研究に取り組み、国際会議等で優秀な研究発表を行い、将来においても雪氷学の研究に携わる意欲のある者とされています。つきましては、次に該当すると思われる方の自薦を公募します。また、該当者にお心あたりのある方は、当人に応募を奨めてください。受賞者は 当学会の学会賞審査委員会で選考されます。なお、選考された方は来年2月に中谷宇吉郎雪の科学館での表彰式に参加していただくことになっています。

対象者:大学院生、研究生または特別研究員その他、概ね30才以下の雪氷学研究者で優れた修士論文、博士論文またはそれらと同等の論文、あるいは国際学会等で既に発表もしくはこれから発表する論文を有する方。

応募方法:氏名、所属、身分、生年月日、略歴、学位、応募者についての照会先2名の氏名・連絡先を記載し、自薦書(400字〜800字)、該当論文(pdfで)とその要旨(参考論文があればそのリスト)を添えて、平成28年10月14日(金)12時までに下記へメールにて提出してください。

提出先:雪氷学会・学術委員長 大畑哲夫(ohata.tetsuo _at_ nipr.ac.jp)
******************************************************************







雪氷学会への連絡は

事務局

住所:

〒162-0801
東京都新宿区山吹町358-5
アカデミーセンター
公益社団法人
日本雪氷学会事務局
担当 深津


電話番号:

音声:03-6824-9386
FAX:03-5227-8631


E-mail: jimu@seppyo.org


ホームページ担当者

E-mail: joho@seppyo.org


« 2025 年 5月 »
5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031