雪氷防災研究講演会(10/20)のご案内
雪氷学会の皆様
防災科学技術研究所では下記の様に雪氷防災研究講演会を開催します(入場無
料)。皆様のお越しをお待ちしております。
2015年度 雪氷防災研究講演会
− 積雪をとりまく環境と ...
雪氷学会の皆様
防災科学技術研究所では下記の様に雪氷防災研究講演会を開催します(入場無
料)。皆様のお越しをお待ちしております。
2015年度 雪氷防災研究講演会
− 積雪をとりまく環境と防災 −
日時:2015年10月20日(火)13:30〜16:20
場所:ホテルルイズ(岩手県盛岡市盛岡駅前通7-15)
主催:国立研究開発法人 防災科学技術研究所
後援:国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所、岩手県、盛岡市
日本雪工学会北東北支部、(公社)日本雪氷学会東北支部
プログラム:
「天からの手紙はビッグデータ - 降雪粒子情報と雪氷防災 -」
防災科学技術研究所雪氷防災研究センター 石坂雅昭
「積雪地域における地すべりの動態特性」
森林総合研究所東北支所 岡本隆
「岩手河川国道事務所の雪氷対応について」
国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所 佐藤金市
「積雪地帯における土砂災害及び雪崩災害の防災・減災の課題」
岩手大学農学部 井良沢道也
「近年における雪崩災害の変貌 - これまでの研究でわかったこと -」
防災科学技術研究所雪氷防災研究センター 阿部修
ポスターを以下の雪氷防災研究センターのウェブサイトに掲載しております。
http://www.bosai.go.jp/seppyo/
--
小杉健二