現在位置: ホーム ニュース 2015年度 日本雪氷学会北信越支部大会 研究発表・製品発表検討会プログラム

2015年度 日本雪氷学会北信越支部大会 研究発表・製品発表検討会プログラム

「研究発表・製品発表検討会プログラム」ダウンロード (5/27版)
「予稿集」ダウンロード (5/27版)
式次第

交通案内・案内図

発表時間
1鈴:7分、2鈴:9分(発表終了)、3鈴:12分(質疑応答終了)とします。
発表件数が多く、スケジュールに余裕が有りません。時間厳守にご協力下さい。
予稿集
当日、会場において予稿集は配布いたしません。予め支部ホームページより印刷してください

2015年度 日本雪氷学会北信越支部大会 研究発表・製品発表検討会プログラム

【A会場】 (*は製品発表)
セッション 座長 No. タイトル / 発表者名
積雪の構造・融雪
09:30~10:30
松下拓樹
(土木研究所)
1 乾いた雪への水分移動モデルの適応性の検証
○勝島隆史(森林総研)・安達聖・山口悟・平島寛行(防災科研・雪氷)・熊倉俊郎(長岡技大)
2 光学式積雪比表面積測定装置の開発
○山口悟・本吉弘岐(防災科研・雪氷)・青木輝夫(気象研)・谷川朋範(JAXA)
3 新雪の比表面積と降雪種の関係(2)
○山口悟・石坂雅昭・本吉弘岐(防災科研・雪氷)・八久保昌弘(北見工大)・青木輝夫(気象研)
4 ライシメータを用いた積雪下面流出量の測定-十日町における10冬期の比較-
竹内由香里(森林総研十日町試験地)
雪氷物理
10:30~11:30
安達 聖
(防災科研)
5 雪結晶の成長形態
○大竹一輝・島田亙(富山大・理)
6 キセノンハイドレ-ドの成長と解離過程
○古川翔平・島田亙(富山大・理)
7 複氷現象におけるワイヤー周辺の”その場”観察実験
○宮本翔平・島田亙(富山大・院)
8 自転を伴って滑走する物体のカールの考察
○対馬勝年・森克徳
雪氷化学
11:30~12:00
島田 亙
(富山大)
9 回転翼航空機を利用した富山県上空の過酸化物濃度の測定(Ⅱ)
○矢地奈津子・渡辺幸一・平井泰貴・山崎暢浩・金圣鈞・西部美雪・松原弘(富山県立大)
10 富山県における積雪中の各化学成分の経年変化
○平井泰貴・渡辺幸一・高辻航平・矢地千奈津・山崎暢浩・金圣鈞・宋笑晶(富山県立大)・島田亙・青木一真・川田邦夫(富山大学)
計測・降雪Ⅰ・着氷雪
14:00~15:30
岩本勉之
(極地研/新潟大)
11 各種降雪センサーによる時間降雪深の比較Ⅲ-新型降雪センサーとの比較ー
○石丸民之永・山崎正喜(新潟電機㈱)・熊倉俊郎(長岡技大)
12 北陸地方降雪期における2次元超音波風向風速計の着雪・測定特性(速報)
○中井専人・山下克也(防災科研・雪氷)・伊藤芳樹・大谷淳・内山真司・渡部善博・宮崎真(㈱ソニック)・横山宏太郎・山口悟(防災科研・雪氷)
13 固体降水計測を目的とした反射型光学式測定器について
○広川貴大(長岡技大・院)・熊倉俊郎(長岡技大)・本吉弘岐・中井専人(防災科研・雪氷)・山崎正喜(新潟電機(株))
14 2次元ビデオディスドロメーターの性能評価
○山下克也・中井専人・本吉弘岐・石坂雅昭(防災科研・雪氷)
15 光学式ディスドロメータを用いた霙の状態の定量化の試み
○本吉弘岐・三隅良平・石坂雅昭・中井専人・山下克也(防災科研・雪氷)
16 雪氷用MRIによる着雪内部の水分分布の可視化
○安達聖・佐藤研吾(防災科研・雪氷)
降雪Ⅱ・気候
15:30~16:45
杉浦幸之助
(富山大)
17 モデル計算による2014年2月における関東甲信地方の積雪分布
○平島寛行・本吉弘岐・山口悟・上石勲(防災科研・雪氷)
18 関東甲信地方に大雪をもたらす大気循環場の特徴
○本田明治(新潟大理/新潟大災害研)・山崎哲・吉田聡(JAMSTEC)・藤田彬・木村祐輔(新潟大)・岩本勉之(極地研/新潟大)
19 冬季日本海側に発生した帯状降雪雲の特徴-2013年1月9日の事例-
○畠山光・本田明治・岩本勉之・浮田甚郎(新潟大・理)
20 北極海の海氷変動と日本の降雪パターンとの関係
○岩本勉之(極地研/新潟大理)・本田明治・浮田甚郎(新潟大理)
21 北陸地方における大気環境中の粒子状物質およびガス状物質
○山崎暢浩・松原弘樹・金聖鈞・渡辺幸一(富山県立大)








【B会場】 (*は製品発表)
セッション 座長 No. タイトル / 発表者名
雪害
09:30~10:00
宮崎伸夫
(クライメット エンジニアリング)
22 2014-15冬期の雪氷災害発生状況調査
○上石勲・安達聖・山口悟・本吉弘岐・石坂雅昭・山下克也・中村一樹(防災科研・雪氷)
23 御嶽山2014年噴火に対する雪氷・火山複合災害の視点からの取り組み
○河島克久・伊豫部勉・松元高峰・片岡香子・和泉薫(新潟大学)・佐々木明彦・鈴木啓助・齋藤武士(信州大学)
積雪分布・凍土・凍上
10:00~11:15
本吉弘岐
(防災科研)
24 御嶽山南東斜面(田の原)における積雪・融雪の特性
○松元高峰・河島克久・伊豫部勉・和泉 薫(新潟大・災害研)・佐々木明彦・鈴木啓助(信州大・理)
25 御嶽山周辺における積雪水量の高度分布
○伊豫部勉・河島克久・伊豫部勉・和泉 薫(新潟大・災害研)・佐々木明彦・鈴木啓助(信州大・理)
26 中部山岳地における積雪の地域特性の研究~等価積雪密度の地域特性~
○池田慎二・松下拓樹(土木研究所)・和泉薫(新潟大・災害研)
27 マルチコプターを用いた積雪地表面の変動に関する観測
○杉浦幸之助・和田直也(富山大)
28 高山帯での山火事の発生による土壌の凍結融解サイクルの激化
○佐々木明彦・鈴木啓助(信州大・理)
教育普及・利雪・克雪
11:15~12:00
山下克也
(防災科研)
29 コンパクトな雪結晶透過光撮影台
○藤野 丈志((株)興和)・加藤正明(長岡市立科学博物館)
30 雪かき道場が参加者に与える印象と支払い意思額の分析
鹿嶋功貴・○関健太(長岡技大・院)・上村靖司(長岡技大)
31 方法・用途の異なる4雪利用施設の冷房性能とコストの評価
全潤樹(長岡技大・院)・上村靖司・○前田貴志(長岡技大・院)
雪崩
14:00~16:45
上石 勲
(防災科研)

山口 悟
(防災科研)
32 2014/15冬期における雪崩災害の特徴について
○和泉薫・河島克久・伊豫部勉・松元高峰(新潟大・災害研)
33 2014-15年冬期の新潟県中越地区での雪崩発生事例
○町田敬・町田誠・岩崎剛・松井富栄(町田建設(株))
34 新潟県津南町において発生した湿雪全層雪崩について
○松下拓樹・池田慎二(土木研)・秋山一弥(筑波大)・石田孝司(土木研)
35 長野県茅野市車山において発生した乾雪全層雪崩
○池田慎二・松下拓樹(土木研究所)・和泉薫(新潟大・災害研)
36 低気圧の通過に伴う降雪結晶弱層の形成と雪崩の発生について
○池田慎二・松下拓樹(土木研究所)・和泉薫(新潟大・災害研)
37 南岸低気圧温暖側前面の環境場と降雪粒子の特徴および安息角
○石坂雅昭・本吉弘岐・中井専人・山下克也(防災科研・雪氷)
38 富山県立山エリアにおける雪崩情報と安全啓発活動
○出川あずさ(日本雪崩ネットワーク)
39 岩手山西斜面の雪崩に対する森林の減勢効果
○竹内由香里(森林総研十日町試験地)・西村浩一(名古屋大学)
40 連続体モデルを用いた雪崩防護工学設計諸元設定手法に関する研究
○池田慎二・松下拓樹・石田孝司(土木研究所)
41 乾いた積雪層境界における水分浸透
○平島寛行・Francesco Avanzi・山口悟(防災科研・雪氷)
42 積雪モデルを用いた湿雪雪崩の発生に関する評価手法について
池田慎二・○松下拓樹(土木研)・勝島隆史(森林総研)・秋山一弥(筑波大)・石田孝司(土木研)